豊潤サジーは栄養満点のサジーをジュースにしたサジージュースの1つです。
スーパーなどではあまり見かけない珍しいジュースですが、様々な形式があり、瓶タイプの物や紙パック、スティックタイプなんかも存在しています。
ただ、それぞれの形式で何か違いや保存期間などに影響が出るのかなど少し気になりますよね?
というわけで、今回は豊潤サジーの瓶と紙パックの違いなどについて調べてまとめていきたいと思います!
\WEB限定先着順✨500円でお試し!送料も無料♪/
お試しキャンペーン【豊潤サジー公式サイトはこちら】
豊潤サジー 瓶と紙パックの違いは?
豊潤サジーの瓶と紙の大きな違いは内容量の違いで、瓶タイプは900ml紙パックタイプは1000mlと100mlほど内容量に差があります。
しかし、それ以外の部分でいえば違いはほぼなく、容器がジュースに与える影響なども瓶タイプと紙タイプで特に差はありません。
また保存方法にも特に差はなく、両方とも未開封の場合は高温多湿や直射日光を避けた涼しい場所に保存し、開封後は冷蔵庫で保存します。
ただし、豊潤サジーではなく単純に瓶と紙パックとして比べたときは、瓶と紙パックでは処分するときの方法が異なりますし、瓶の場合は落とした場合に割れたりする危険性があるといった違いは出てくるでしょう。
また、瓶タイプと紙タイプでは重さも異なりますので、力に自信のない方は紙パックタイプのほうがいいかもしれません。
値段も特に変わらないようなので、個人的には量が多く扱いやすい紙パックの豊潤サジーのほうが良いように感じますね!
\先着順✨送料無料♡/
豊潤サジー 500円お試しモニター申し込みはコチラ
豊潤サジー 瓶と紙パックで保存期間は変わる?
先ほど、内容量以外に瓶タイプと紙パックタイプで違いはないと言いましたが、それは保存期間でも同じです。
豊潤サジーは未開封の状態で適切な保存ができていれば製造日より1年は保存可能です。また、開封後冷蔵庫で保存した場合は両方とも1か月ほど持ちます。
ご自身のライフスタイルなどに合わせて選んで購入することをおススメします。
冷蔵庫で保存するときは中のサジージュースが漏れないようにしっかりと蓋を閉めて、立てて保存しておきましょう!
豊潤サジーの瓶入りの注文方法はある?
豊潤サジーを販売しているフィネスの公式サイトでは瓶タイプのみが表示されているので、普通に公式サイトから注文すれば瓶タイプを入手することが可能だとは思います。
しかし、フィネスは瓶タイプから紙パックタイプにパッケージを変更しているという話もあるので、ご注文時はパッケージ形式を良く確認しておきましょう!
また、楽天やyahooなどの大手ショップでも瓶タイプ紙パック双方購入することが出来ますが、公式のショップではないのでお値段がやや高めになっています。
個人的にはフィネスのサイトで注文購入するのが一番確実だと思うのでおススメです!
フィネスの豊潤サジーの紹介ページからご注文に進むことが出来ます。ただし、ご注文の際にはマイページを持っている人といない人で多少手順が異なりますので注意が必要です。
長く購入する予定の人はマイページを作成したほうが楽かもしれません。
\先着順✨送料無料♡/
豊潤サジー 500円お試しモニター申し込みはコチラ
豊潤サジー 瓶と紙パックの違いは?保存期間は変わる?まとめ
今回は豊潤サジーの瓶タイプと紙タイプについて調べてまとめてみましたが、お役には立ちましたか?
最後に今回調べたことについて簡単にまとめておきますね♪
・豊潤サジーの瓶タイプと紙パックタイプの違いは内容量が違うことだけ(紙パックのほうが100ml多い)
・豊潤サジーの瓶タイプと紙パックタイプで保存期間に違いは無い(未開封1年、開封後1か月)
・豊潤サジーの瓶タイプはフィネスの公式サイトで注文が可能
豊潤サジーの瓶タイプと紙タイプについては紙タイプのほうが量が多く、扱いもしやすいのでお得でしょう。ただ、人によっては瓶のほうが好ましいという方もいらっしゃると思います。
ご自身の好みやライフスタイルに合わせて良いと思う方をぜひ購入してくださいね♪
\WEB限定先着順✨500円でお試し!送料も無料♪/
お試しキャンペーン【豊潤サジー公式サイトはこちら】