コオロギせんべい発売します(真顔)という無印良品からの衝撃ニュース。
原材料ってなんなの? なんのコオロギ?! ほんとに栄養価とかあるの?! と気になりすぎて(興味津々)、無印のサイトをくまなく調べてコオロギせんべいの全貌をまとめました!
無印良品のコオロギせんべいの基本スペックはこちらです。
- 原材料(もちろんコオロギがメイン)
- 栄養価(タンパク質やカルシウムほか)
- 味(香ばしくて……?)
- 値段(税込:190円)
- 徳島大学(コオロギ研究の先駆け)と連携
これらについて、詳しく解説していきます!
コオロギせんべいの原材料はコレ!
まずは気になるコオロギせんべいの原材料ですが、使用されているのは「フタホシコオロギ」という種類のコオロギです。
日本では沖縄や奄美黄島などの暖かい地域に生息しています。
といっても、もちろん原材料は野生のコオロギではなく、衛生的かつ安全に食用として飼育されたコオロギが使われているので、ご安心ください(笑)
原材料のコオロギはパウダー状にしてせんべいに練り込まれているので、黒いコオロギパウダーが入っている以外は、見た目も原料もふつうのせんべいと同じです。
せんべいには、コオロギの味をしっかり味わえるように、余計なものは入ってないです!
昆虫食といえば、バッタの佃煮とかが有名ですが、コオロギは東南アジアなどで広く食用として大量に販売されています。
コオロギは、飼育が簡単(エサ・水も少なく済む)で成長も早いので、食用として大量に飼育できるため、今回、コオロギせんべいの開発・発売にいたったようです。
日本ではあまりなじみがありませんが、コオロギせんべいをきっかけに、さまざまな昆虫食が広がりをみせるかもしれませんね!
ちなみに、公衆トイレなど屋外のトイレでたまに見かけるコオロギっぽい虫は、カマドウマといってコオロギとは種類が異なる害虫です。
まったく別の種類の虫なので、混同しないようにしてくださいね♪
コオロギせんべいの栄養価がすごい!
原材料となるコオロギには、たんぱく質・カルシウム・鉄分などが多く含まれています。
コオロギパウダーにしてせんべいに練り込んだことで、それらの栄養素をまるごと効率よく摂取することが期待できます!
栄養価が高くしかも豊富で、せんべいなのでいつでも気軽に食べられますし、牛乳が嫌いなお子さんにはちょうどいいかもしれませんね~!
ただし、アレルギーには注意が必要です!
ちょっと意外ですが、コオロギにはえび・カニといった甲殻類と似た成分が含まれているので、アレルギーをお持ちの方は……残念ですが控えましょう。
コオロギせんべいの味は? 実食した感想まとめ
無印良品の公式サイトに、コオロギせんべいを実食した方の感想が載っているので、味に関する情報をピックアップしてまとめました!
|
実際に食べた人の感想をみると、もうほとんどえびに近い味のようですね!
最後の感想は「昆虫は苦そう」という単なる想像で言ってるだけのような気がしますけど(笑)、たしかに味はふつうすぎてインパクトはなさそうです。
そのぶん、食べやすくて美味しい、環境への配慮もできるということで、なかなかすごい商品が登場したかもしれません!
また、無印良品公式サイトに動画もありましたので、気になる方はあわせてご覧になってみてください♪
【無印良品(公式)】コオロギせんべいをつくったひとに聞いてみた
コオロギせんべいの値段は? 販売店舗はどこ?
コオロギせんべいの値段は、【1袋(約55g):190円(消費税込)】です。
2020年5月20日より、ネットストアで先行販売となります。
無印良品のネットストアだけなのか、ほかの通販サイトでも販売されるのか、いまのところは情報がないため不明です。
また、無印良品の店舗での販売も現時点では未定ですが、販売情報については無印良品のネットストアや、無印のアプリなどで告知されます。
お店で実物を見て買いたい場合は、無印のネットストアかアプリをチェックしてみてください!
コオロギせんべいと徳島大学の連携とは?
徳島大学では、なんと30年前からコオロギの研究をおこなっていて、昆虫食研究の第一人者でもあるそうです。
それにより、無印良品と徳島大学が連携して、コオロギせんべいや昆虫食の開発が進められています。
今後もコオロギせんべいのほかに、あらたな昆虫食が登場するかもしれません!
まとめ
コオロギせんべいの原材料となる「フタホシコオロギ」は、衛生的・安全な環境で飼育された食用コオロギです。
また、たんぱく質・カルシウム・鉄分などを豊富に含む、栄養価が高いせんべいに仕上がっていて、えびせんに近い香ばしい味わいになっています!
お値段も1袋190円(税込)と、変わり種の商品のわりにふつうの価格です(笑)
大人も子どもも美味しく食べられるので、ネットストアや店舗で見かけた際には、購入してみてはいかがでしょうか♪