2020年8月7日に、ローソンから「トゥンカロン詰め合わせ」などのスイーツが販売開始です!
トゥンカロンは韓国スイーツのマカロンで、ふつうのマカロンよりも挟んだクリームやトッピングの量が多いものが「トゥンカロン」です♪
話題のスイーツがローソンにも登場ということで、私も楽しみなのですが……。
ふつうのマカロンよりもクリーム・トッピング増しとなると、気になるのはカロリーや糖質ですよね……!!
そこで、ローソンの「トゥンカロン詰め合わせ」のカロリー・糖質をチェックしてまとめました!
ローソンの「トゥンカロン詰め合わせ」のカロリー・糖質は?
ローソンのトゥンカロン詰め合わせは、チョコ&ミント、バニラ&シトロン、あまおう苺&ピスタチオの3個入りです♪
それでは、早速それぞれのカロリー・糖質を見ていきましょう!
ローソンのトゥンカロン詰め合わせ・成分表
チョコ&ミント | あまおう苺&ピスタチオ | バニラ&シトロン | |
カロリー | 97kcal | 94kcal | 90kcal |
タンパク質 | 1.8g | 1.7g | 1.6g |
脂質 | 5.9g | 5.9g | 5.6g |
糖質 | 8.8g | 8.3g | 8.0g |
食物繊維 | 0.7g | 0.4g | 0.4g |
炭水化物 | 9.5g | 8.7g | 8.4g |
食塩相当量 | 0.04g | 0.03g | 0.03g |
ローソンのトゥンカロン1個あたりのカロリーは100kcal未満なので、スイーツとしてはふつうかな?
糖質は3個あわせて約25g、角砂糖でいうと6個分です!
ちなみに1日の砂糖の摂取量は、大人は25g以下が目安となるため、ギリギリです!
カロリーや糖質が気になるなら、1日1個までにしたほうが良さそうですね~。
「トゥンカロン詰め合わせ」は3個入りなので、ついつい手が伸びてしまいそうですが……(笑)
ローソン
トゥンカロン詰め合わせ 3個
チョコ&ミント
バニラ&シトロン
あまおう苺&ピスタチオ
8月7日発売#チョコミント#チョコミン党 pic.twitter.com/cCTO2203lV— チョコミント屋さん (@chocomint0625) August 5, 2020
ん~~どれも美味しそうです!
見た目もカラフルでかわいいですよね~(*‘∀‘)
チョコ&ミントは、チョコ色の皮にチョコ&ミントクリームをサンド+カラースプレーのトッピング。
苺&ピスタチオは、苺とピスタチオ色の皮に、あまおう苺とピスタチオクリームをサンド。
バニラ&シトロンは、バニラとシトロン色の皮にバニラとレモンクリームをサンド+ベリー系のクランチのようなトッピングになっています♪。
ローソンの「トゥンカロン詰め合わせ」の発売日・販売期間は?
ローソンのトゥンカロン詰め合わせの発売日は、2020年8月7日(金曜日)予定です!
全国のローソンで発売予定ですが、一部の店舗や地域では取り扱いがないようです。
また、トゥンカロン詰め合わせの販売期間は、現時点では明確に決まっていませんが、お盆期間に向けて販売の商品とのことなので、秋頃で終売なのかな~と予想されます。
ローソンの新商品は、いつのまにか販売期間が終わっていることが多いです。
トゥンカロンはとっても人気&話題のスイーツなので、気になるなら早めにローソンに買いに行くことをおすすめします~!
ちなみに、トゥンカロン詰め合わせのお値段は740円です!
コンビニスイーツにしては、ちょっとお値段高めです(笑)
ローソン以外でも、おしゃれでかわいいトゥンカロンを買うことができます。
まだまだ販売しているショップは少なく、楽天ではこちらの商品が人気です!
人気&めずらしいスイーツなので、プレゼントにしたら喜ばれること間違いなしですね♪
3位の商品は、マカロン皮のみです。
自分で好きなものをトッピングして、オリジナルのトゥンカロンが作れちゃいますよ(´艸`*)
クリーム増し増しのトゥンカロンが好きなら、同じくローソンスイーツの人気商品、サクバタも要チェックです♪
まとめ
ローソンのトゥンカロン詰め合わせのカロリーと糖質、発売日・販売期間をご紹介しました。
トゥンカロン詰め合わせのカロリーは1個あたり90~97kcal、糖質は1個あたり8.0~8.8gです。
トッピング増しが特徴のトゥンカロンなので、少々カロリーや糖質が多めかもしれません。
ダイエット中なら1日1個までなど、上手にコントロールして食べてくださいね♪
また、発売日は2020年8月7日(金曜日)から、全国のローソンで販売開始予定です。
販売期間は決まっていませんが、定番化しない限りは秋頃には販売終了するのではないかと予想されます。
人気スイーツのトゥンカロン、ぜひローソンでお手軽に味わってみてはいかがでしょうか♪