うどんってささっと作れて、ちょっと手抜きしたいときにも重宝しますよね。
でも、うどんだけだとちょっと寂しい、、
そんなときにあると嬉しいオススメのおかずを紹介します!
ボリューム重視!うどんに乗せるおかずトッピング5つ
・かきあげ
トッピングで一番人気はかきあげ!
スーパーのお惣菜コーナーで買ってくればお手軽です!
お惣菜コーナーならコロッケや天ぷらを一緒に買ってきてもいいかも!
・ニラ玉風
ニラ玉風の卵料理を作って、うどんにのっければボリュームも増えて食べごたえありますよ。
ふわふわの卵がおいしいです!
・すき焼き
牛肉と玉ねぎを醤油やみりんなどで味付けして炒めて、うどんの上に!
刻んだネギや卵黄を一緒にトッピングすれば豪華な肉うどんになります。
甘辛くて食べごたえ十分です。
・冷しゃぶ
冷しゃぶサラダをのっけちゃいます。
きゅうりやトマト、レタスなどと一緒に湯がいた豚肉をのせるだけ!
野菜もお肉も食べられてボリューム満点たけど、さっぱり食べられます!
・カレー
わざわざカレーうどん用に作らなくても、残り物のカレーやレトルトカレーをかけるだけで、十分おいしいカレーうどんになります!
ゆで卵や卵黄を一緒に添えれびさらにボリュームアップ!
・納豆
冷蔵庫にあることが多い納豆を使ってボリュームアップ!
刻んだネギや海苔など、お家で余ってる食材を一緒にトッピングすれば手軽に食べごたえのあるうどんになります!
うどんにピッタリのおかずはどれ?オススメメニュー7つ
うどんだけだと何だか物足りないとき。
おかずに煮物やお漬物を並べると、味も見た目もバランスが良くなりますよ!
・ミニすき焼き
甘辛く味付けたすき焼きはあっさりした味のうどんと相性ばっちり!
・肉じゃが
こちらも甘辛おかず。
野菜もお肉も食べれてバランスもいいですよね。
・ぶりの照り焼き
濃いめの味付けがうどんに合います。
・天ぷら
手間はかかりますが、揚げたての天ぷらって最高に美味しいですよね!
旬の野菜やお魚を使って天ぷらを作ってみましょう。
うどんのつゆと絡めて食べましょう!
・きんぴらゴボウ
甘辛い味付けはあっさり味のうどんと相性ばっちり。
栄誉のバランスもよくなります。
・だし巻き卵
家にあることが多い卵。
手軽に作れておいしいし、うどんにも合います!
・おでん
コンビニで買えるおでん。
具材も種類豊富でボリュームもあり!
手抜きしたいときに大活躍です。
いかがでしたか?
ちょっとしたアレンジでいろいろな味が楽しめるうどん。
献立に困ったら、ぜひ参考にしてみて下さい!