代用品

アイシングの着色料は100均で買える?パウダー・色付けに使えるのはどれ?

【PR】このサイトではアフィリエイト広告を利用しています。

粉砂糖などをつかってつくられるアイシング

クッキーなどに細かなイラストなどが描かれたアイシングクッキーなんかが有名ですよね。

 

材料自体が粉砂糖と卵白といった手に入れやすいものなので、気軽に挑戦しやすいお菓子でもあります。

粉砂糖はお菓子作りの材料を扱っている100円ショップで購入することはできますが、着色料を買うことはできるのでしょうか?

 

というわけで今回は、アイシングに使える着色料について色々と調べてまとめていきたいと思います!

アイシングの着色料は100均で買える?売り場はどこ?

アイシングに使用できる着色料はもちろん食用の物のみです。

はたして、食用の着色料を売っている100円ショップはあるのでしょうか?

 

答えは、有ります!

 

調べたところ大手100均のダイソー・セリア・キャンドゥのなかだとセリアのみ食用の着色料を取り扱っていました。

タイプとしては粉末タイプのようで、カラーは5種類ほどあるようですが店舗によって品ぞろえに差がある場合があるので要注意です。

確認できたカラーはピンク黄色でした。

 

カラー例

 

売り場はどこ?

セリアで食品用の着色料が売っているのはお菓子などの材料が売っている製菓コーナーです。

店舗によって差はありますが、お菓子作りの道具も近辺にあるので必要な物をすべてセリアでそろえてしまうのも良いかもしれません。

アイシングの着色料でパウダー・色付けに使えるのはどれ?

アイシングの着色に使えるのは基本的に食用の物のみというのは先ほども書きましたが、基本的には食紅と呼ばれています。

 

セリアで売られているものは粉末食用色素という名前のパウダータイプの物です。

他にもスーパーや製菓材料の専門店などで液状の食紅を購入することが出来ます。

 

アイシングの作り方などを見ると液状の食紅の物しか出てきませんが、セリアの粉末食用色素は水で溶かしてから使うもののようなので問題は無いでしょう。

 

液状の食紅についてはスーパーの製菓材料コーナーに置いてあることが多く、また粉砂糖も一緒に置いてあるのでセリアが近くにない人はスーパーでそろえてみても良いかもしれません。

ただし、こちらも店舗によって品ぞろえは異なるので注意が必要です。

アイシングの着色料なしでも作れる?着色料の代わりになるものは?

セリア以外で食紅の取り扱いはありませんでしたが、着色料の代わりになるようなものは売っています。

わかりやすい例だとダイソーやセリアの製菓コーナーにあるココアパウダー抹茶パウダーなどであればすぐに手に入るでしょう。

セリアであればほかにもかぼちゃパウダーや紫芋パウダー、紅茶パウダー、ほうじ茶パウダーなども売っています。

 

セリアパウダー例

 

 

ダイソーパウダー例

 

チョコパウダー 20g

チョコパウダー、ココアパウダーとほぼ同じとみていいでしょう

 

セリアと同じくむらさきいものパウダーの取り扱いがあります。

 

おまけ

ダイソーではあらかじめ色のついた粉砂糖も売っていたりします。

ただし、水に強いとのことなのでアイシングに使用できるかは不明です。

ドウシシャ パウダーシュガーピンク 20g

ドウシシャ パウダーシュガー イエロー 20g

 

パウダー系以外で食紅の代わりになるもの

100円均で手に入るものでパウダー系以外で食紅の代わりになるものはかき氷シロップです。

ただし、時期以外は店舗にいていないことも多いので、要注意です。

 

ダイソーかき氷シロップ

齋藤飲料 かき氷いちごシロップ 200ml

アイシングの着色料は100均で買える?パウダー・色付けに使えるのはどれ?まとめ

今回はアイシングの着色料について調べてみましたが、参考になれば幸いです。

セリアだけですが100均でも着色料が手に入るのは便利で良いですよね。

また、着色料は無くとも着色料替わりになりそうなものがダイソーにもたくさんありました。

 

かき氷シロップについては時期を過ぎると店舗では取り扱っていないこともありますが、オンラインショップで注文することも可能です。

 

鮮やかに色付けされたアイシングはとてもきれいなので、是非色付きのアイシングを作ってみてくださいね♪

-代用品