生活・暮らし

こたつは何月まで出してる?しまう時期に決まりはある?

【PR】このサイトではアフィリエイト広告を利用しています。

冬に快適な暮らしを提供してくれた暖房器具は季節が過ぎたら片付けなければなりません。

しかし、地域や暖房器具によってしまう時期は異なっていることでしょう。

というわけで今回はこたつのしまう時期などについて調べてまとめていきたいと思います♪

こたつは何月まで出してる?エリア別の目安時期

それではまず最初にこたつを何月ごろまで出しているのかについて地域ごとに調べていきたいと思います。

 

九州から関西

九州などの西日本側は早くて3月遅くて5月のゴールデンウイークあたりに片付けるのが一般的のようです。

ただし、九州などの暖かいと言われている地方でも梅雨の時期に肌寒くなることもあるのでその年の気温によってはもう少し遅く片付けることもありそうですね。

逆に早くから暑くなる時もあるので、そういったときは3月ごろの暖かくなってくる頃に片付ける人が多くなってくるかもしれません。

 

関東

調べた感じだと5月のゴールデンウイークあたりが普通のようですが、それでもご家庭ごとに違いがあるので4月~5月の上旬ごろくらいまで幅はありそうです。

関東あたりまではそこまで西日本と変わりがないようですね。

 

東北

調べたところ東北地方の場合は6月ごろまで出していることもあるようです。

もちろんその時の気温などによって異なります。

 

北海道

最後に北海道なのですが、北海道はそもそもこたつを持っている家庭が少なくあまりはっきりとした時期は分かりませんでした。

北海道ほど寒さが厳しくなる地域だと家全体が暖房仕様になっていたりするので、部分的に温めるこたつのような暖房はあまり好まれないのかもしれませんね。

こたつをしまう時期に決まりはある?

こたつをしまう時期については地域ごとに差がありますが、基本的には5月ごろまでが多いように感じます。

また調べたところ15度を目安にした方が良いという意見が多くありました。

 

ただ最低基本が15度を超える頃とするところと平均気温が15度を超える頃とする二つの意見があり、どちらが正しいのかはよくわかりませんでした。

 

結局のところ推奨される時期はあっても絶対的な決まりはないので、ご自身の体感温度で決めてしまっても良いと個人的には思います。

こたつをスッキリ収納する方法は?

こたつはサイズにもよりますが片付けるのには少し手間がかかりますし、場所を取ってしまいます。

すっきりと収納する方法はあるのでしょうか?

 

圧縮袋などを使う

洗濯乾燥したこたつ布団を圧縮袋などで小さくすれば小さいスペースに収めることが出来ます。

ただし収納する前にしっかりと汚れを落としておきましょう。

またこたつ布団は洗濯可能なものとそうでないものがあるので要注意。

 

こたつの脚をたたむ、もしくは取り外して収納する

こたつには足を内側にたたむことが出来るタイプのものがあります。そういったタイプの物は折りたたむだけでかなりコンパクトになります。

また、折りたたむことが出来ないタイプでも足を取り外すことでコンパクトにすることが出来ますが、気軽に足を外せないタイプのものもあるので要注意です。

 

テーブルとして使う

収納というわけではありませんが、こたつはこたつ布団を取れば普通のテーブルとして使うことが出来るので最初からテーブルとしても使う前提で設置すればこたつ布団だけ片付ければいいので手間も減ります。

また、こたつの本体およびこたつ布団は押し入れなどがおススメです。

こたつは何月まで出してる?しまう時期に決まりはある?まとめ

今回はこたつの収納時期について調べてまとめてみましたが、お役に立てたら幸いです。

最後に簡単にまとめておきましょう!

 

収納時期

・九州関西3月から5月のゴールデンウイークあたり

・関東5月のゴールデンウイークあたり

・東北6月ごろまで

 

あくまで目安であり、その時の気温によっては前後する可能性があるので要注意。

またこたつを片付ける目安の気温は最低もしくは平均が15度くらいになったあたりと言われています。

 

こたつを片付けるのには少し手間がかかるので、連休中などがおススメです。

次のシーズンも気持ちよく使えるようにちょうどよい時期と状況の時にぜひ片付けしてくださいね♪

-生活・暮らし