年末に行われる大掃除!
毎年しっかりやる人も居れば少しさぼりがちの人も居るかもしれません。
そんな大掃除ですが、日本以外の国ではやっていないのでしょうか?
ということで今回は大掃除についていろいろと調べてましょう!
大掃除をするのは日本だけ?海外でも掃除する?
日本では年末に1年間の汚れを落とす大掃除がありますが、海外でも大規模な掃除をする行事はあるのでしょうか?
答えは、有ります!
ありますが、国や地域によって違いはあるようでヨーロッパやアメリカの方では春に大掃除をする習慣があるようです。
またアメリカではクリスマスの前あたりにも大掃除をすることがあるとの話もありました。
さらに中国では旧正月の前に大掃除するという話もあります。
すべての国であるかどうかはわかりませんが、大掃除をする習慣のある国は少なくはないとみていいのではないでしょうか?
大掃除をするのは日本だけ?年末に掃除する目的や由来は?
先ほども書きましたが、年末に大掃除をすると定めているのは主に日本のみとみても良いかもしれません。
アメリカではクリスマス前に大掃除をすることがあると書きましたがあくまでそういった家庭もあるという程度の物のようです。
また中国の場合は旧暦から見ればお正月の前なので年末とも言えなくもないのですが、現在日本で使われている暦に当てはめると旧正月は年によっては2月になることもあるため日本基準ですと年末に掃除をしているとは言えないかもしれません。
そもそもなぜ年末に大掃除をするの?
調べたところ大掃除は神事である煤払いから始まったとされるものが通説のようです。
ざっくりいうと新しい年の神様を迎えるため1年間にたまった汚れを落とすといった行事になります。
ニュースで神社やお寺などの煤払いの行事を見たことがある人も居るのではないでしょうか?
現代では神事を意識しているはおそらく少ないので、どちらかというと1年間の汚れを落として快適に新年を迎えるという感覚の人も居るかもしれませんね。
大掃除はした方が良い?年末掃除をスムーズにやるコツは?
部屋がきれいであることは良いことなので、大掃除はしたほうが良いでしょう。
普段からこまめに掃除してて基本的に家がきれいだという人は、普段掃除できていないところだけを重点的に掃除をするなんてことでも大丈夫だと思います。
ただ、年末年始は忙しい人も多いのでなるべくならスムーズに負わされたいですよね?
何かコツのようなものはあるのでしょうか?いろいろと調べてまとめていきます。
・計画を立てる
当たり前と言えば当たり前なのですが、事前に段取りなどの計画を立てておくとスムーズに掃除をすることが出来ます。
また年末年始はごみ収集の日が変わることもあるので計画の段階でしっかりとチェックしておくと良いでしょう。
・上から始める
大掃除というよりも掃除のコツとして知っている方も多いかもしれませんが、お掃除をする場合は上の方からすることでホコリを効率よくお掃除することが出来るとされています。
例えば床を先に掃除してからカーテンレールやエアコンなどの掃除をするとホコリや汚れがきれいにした床に落ちてしまい、二度手間になって島たりすることがあるからです。
これは普段のお掃除から習慣付けておくと良いかもしれませんね。
・掃除しやすい環境にする
不用品をまとめて捨てたり、散らかっているものを収納したりすることで掃除がしやすくなります。
掃除というよりもお掃除の前準備の一部という感じですが、おおざっぱでもまとめておくと作業はしやすくなるでしょう。
・掃除場所の順番に気を付ける
スムーズに掃除をする場合はお掃除をする場所の順番も重要になります。
例えばお風呂でカビ取り剤をまいて、しばらく置いている内に洗面台の掃除をするといった感じでしょうか?
特に大掃除する日があまりない人は計画段階からきっちりと考えておくことをおススメします。
・すべて綺麗にできると思わない
これは掃除のコツというより心構えの話ですが、完ぺきにこなそうと思わないことも重要だと言います。
というのも、細かい所までこなそうとすれば時間がいくらあっても足りません。
こだわりすぎてほとんど掃除できなかったとなれば本末転倒です。
そういった心構えであれば計画通りに進まなかったときでも妥協することが出来るでしょう。
・道具を活用する
世の中には便利なお掃除道具やアイデアがたくさんあります。
わざわざすべてを買いそろえる必要はありませんが、便利なものあやアイデアは積極的に使っていくと良いでしょう。
大掃除をするのは日本だけ?年末に掃除する目的や由来は?まとめ
今回は大掃除について調べてみました。
一年の汚れを落とす大掃除は大変ですが、きれいになった家で快適な新年を迎えられるととても気持ちが良いでしょう。
しかし年末年始は忙しく大掃除の時間をあまりとれない人も居るかもしれません。
ですが、最近はお掃除に便利な道具やアイデアがたくさんあります。
しっかりとした計画と道具やアイデアを活用してぜひ快適な新年を迎えてくださいね♪