
クエン酸は最近、お掃除用品として100均でも見かけますよね。クエン酸は食べ物にも含まれており、体の疲労回復や美容などに効果があります。
食べ物から摂り入れることもできますが、食用クエン酸はスーパーで売っています。自分で意識して摂り入れることができるのです。
今回は、食用クエン酸についてご紹介します!
食用のクエン酸はスーパーで売ってる?売り場と値段は?
結論から言うと、食用のクエン酸はスーパーで売っています。小麦粉のように粉末で売っていますが、粉もののコーナーにはありません。
ゼラチンや重曹なども売ってある、お菓子作り用品のコーナーにあります。ゼラチンや重曹なども粉末ですが、お菓子作りによく使われるので、そのコーナーにあるのですね!
値段は店舗によって異なりますが、1袋に30g程度で200円(税込み)弱で売られています。掃除用のクエン酸と違い、1度で大量に使うこともないので、少量での販売です。もしたくさん必要なのであれば、ネットなどのほうがお得に買えます。
そもそも、食用のクエン酸にどのような効果があるのかご紹介します。クエン酸は柑橘(かんきつ)系に多く含まれる成分。そう、柑橘系がすっぱいのは、クエン酸なのです!
クエン酸を摂ると、疲労回復の効果があります。スポーツなどをして「疲れたー。」と感じることってありますよね。疲れたときに出る「乳酸」を、クエン酸は分解してくます。
また、クエン酸とカルシウムやマグネシウムなどのミネラル一緒に摂ると、クエン酸のおかげでミネラルが体内に吸収されやすくなります。ミネラルを摂りたいときは、一緒に食べると相性がいいのです♪
クエン酸にはビタミンも多く含まれており、美容にも嬉しい効果が。他にも、血液をサラサラにしたり、代謝をアップさせたりと、体の調子を整えるサポートをしてくれます。
体に嬉しい効果が期待できるクエン酸。しかし、食事の中にすっぱい成分の入った柑橘系を取り入れることは、難しいですよね。梅干しにも含まれていますが、好き嫌いが分かれます。
しかし、粉末状の食用クエン酸であれば、食事に混ぜるだけでなく、普段飲んでいる水に溶かして摂取することもできます。
スーパーによってはプライベートブランドでも販売されているので、スーパーに行ったらチェックしてみてください。
食用クエン酸と掃除用クエン酸との違いは?それぞれ代用できる?
クエン酸の効果はわかりましたが、同じクエン酸でも食用と掃除用があるので、注意が必要です。
クエン酸は大きく分けて3つに分けられます。その違いは、純度の違い。純度が高いほど、不純物が混ざらないか、管理された中で作られます。
1番純度の高いクエン酸は薬用として使われます。薬用の次に純度が高いクエン酸は食用として、1番純度が低いクエン酸は工業用に使われます。
食用のクエン酸は食べることを前提としているので、私たちの体内に入っても大丈夫なように管理した中で作られています。
しかし、掃除用のクエン酸は口に入ることを想定していません。粒が食用より大きく、掃除で効果を発揮しやすいように作られています。
以上から、食用クエン酸を掃除用クエン酸として代用することはできません。もし食用か掃除用かわからなければ、パッケージに「食品添加(てんか)物」という文字が書いてあるか、確認してください。
反対に、食用クエン酸を掃除に使うことはできます。食用クエン酸のタイプによって、どのような掃除に使えるのか違います。食べきれない場合は、使い方を調べてみるといいですよ!
掃除用クエン酸が、食用クエン酸よりも多くて安く売られているのは、純度の違いなどがあったのですね。より厳しい管理がされていると思うと、割高なのも納得です。
クエン酸を使う場合は、パッケージをよく確認してから使うことをおすすめします。
食用クエン酸をネット通販するならどれがおすすめ?
食用クエン酸の良さを知ると、使ってみたくなりますよね!ここでは、楽天市場とAmazonでおすすめの食用クエン酸をご紹介します。
引用 楽天市場
この食用クエン酸は、クエン酸の結晶を乾燥させて作っている、無水タイプの粉末です。水を使って結晶にして作るクエン酸より、さらさらした粉になっています。
この商品の口コミで1番多かった言葉が、「コスパがいい」でした!950gと大容量ですが、728円(税込み)。しかも、送料無料の商品なのです。
もし食用として使い切ることが難しくても、無水タイプのクエン酸はバスボムを作ることができます。食用クエン酸を使えば、万が一口に入っても安心ですね♪
リピーターさんも多いようなので、ヘビースモーカーさんには嬉しい商品です。
引用 Amazon
こちらも口コミで評価が高い、無水タイプの食用クエン酸です。1㎏で780円(税込み)と、かなりお得です!
日本国内産の食用クエン酸を世界へと輸出している会社の商品です。国産という点でも、安心して食用として使うことができますね。
口コミも多く、たくさんの人が自分流の使い方を紹介しています。口コミを読むだけでもとても便利だということがわかります。
食用のクエン酸はスーパーで売ってる?売り場と値段・掃除用との違いも!まとめ
- 食用クエン酸はスーパーのお菓子作り用品が売ってあるコーナーで販売している
- 1度に大量のクエン酸を使うわけではないので、少量で売っている
- クエン酸は疲労回復やミネラルの吸収、美肌、代謝アップなど、体の調子を整えるサポートをしてくれる
- 食用と掃除用はクエン酸の純度や粒の大きさが違う
- 掃除用を食べることはできないが、余った食用を掃除に使うことはできる
- 食用クエン酸には「食品添加物」と書いているので、クエン酸を使うときにはパッケージを確認してから使う
クエン酸は掃除用だけでなく、食用もあります。わざわざ特別な場所に買いに行かなくても、スーパーに売っているのです!
食用クエン酸の効果を知ると、使ってみたくなりますね♪使い切ることができなくても、食用であれば掃除に使えることも分かったので、気軽にトライできそうです。
クエン酸を生活に取り入れて、体をサポートしてあげましょう!