秋になるとチラホラ見かける、食用菊。
あまり馴染みのない方も多いのではないでしょうか?
私も馴染みのない一人だったりします(;・∀・)
しかし!実は食用菊は魅力的な栄養素が豊富で調理方法も簡単な食材なんですよ!
SNSでもきれいで美味しいという意見も多数見かけます↓
菊の花を食べるというと驚かれます。これは食用菊で、おひたしにして美味しいんです♪ pic.twitter.com/22hcNxrtOD
— やまち'まクリスティ (@tthrck) July 20, 2020
今回は、そんな食用菊について
栄養素
食べ方
保存方法
賞味期限
など詳しく紹介していきますので、是非一度、食してみてくださいね♪
ちなみに東北地方では、お馴染みのお野菜として当たり前に食卓に並ぶそうですよ!
食用菊から摂れる栄養は?
なんとなくお花ってだけで栄養がそんなになさそうなイメージがあったりしませんか?
実は観ているだけではもったいないほどの栄養素の持ち主、菊の花!
どんな栄養素が豊富かというと、
・βカロテン
・ビタミンCとE
・葉酸などビタミンB群
が主な栄養素です。
この栄養素がもたらす効果は以下の通りになります!
1.アンチエイジング
2.発がん物質の抑制
3.デトックス
4.コレステロール・中性脂肪の低下
5.香りによるリラックス・疲労回復
こんなにも嬉しい効果があるなんて、驚きです!
特に女性に喜ばれそうな効果が多くありますね♪
他にも、疲れ目にもいいそうで
・筋肉の疲れがやわらぐ
・目の神経をサポートする
といった作用が働きます。
スマホやパソコンが当たり前の現代人にとって、かなり有難い効果ですね!
食用菊の食べ方は?生・おひたし・天ぷら等のレシピ紹介
こんなに魅力的な栄養素が豊富なら、菊の花を食べてみたい!と思う方も多いと思います。
でも個人の好みもありますし、生だと美味しさが判らないという人も多いでしょう。
そこで、美味しく食べる方法も紹介しますね♪
サラダ
一番簡単な食べ方は生でサラダにまぜるなどです!
普段食べているサラダに食用菊を混ぜるだけなので本当に簡単ですね。
ただ、菊の味や匂い、食感などがそのままなので苦手な人や食べなれていない人には少しきついかもしれません。
サラダ例↓
お客さんから食用菊もらったので気まぐれサラダ pic.twitter.com/zwc2cXc27F
— 二の腕 (@ramipasu8) November 27, 2020
ちなみにサラダはサラダでもポテトサラダに混ぜている方もいました!
おひたし
まずは、なんと言っても
美味しい簡単すぐ出来る♪
【おひたし】でしょう!
https://www.recipe-blog.jp/profile/171949/blog/15494185
菊の花の美味しさも存分に味わえる一品です♪
そして、見た目も華やかで綺麗ですね!
実際食べた感じとかはどうなんでしょうか?
食用菊、おひたしで食べた時の!
白だしでじんわりとした味わいにしました 茹でてもそこまでかさが減らない、シャッキリ食感が美味しいんだなあ pic.twitter.com/hTL6HJZsb6— 松浦はこ🗓️暦の擬人化📍5/5東5に26b (@matsbox) November 8, 2023
上記のX(Twitter)を見る感じだと、食用菊本来の食感は結構残る感じなんでしょうか?
だとするとそのままサラダとかで食べるのが好きな人に特にオススメかもしれませんね。
ただ、以下のような感想もあるので苦手な人はとことん苦手かもしれません↓
こちら「菊のおひたしってあるの?!食べてみたいだってハヤヒデ菊の女だし!!」って理由で食用菊を買って作った菊のおひたしです。
食感好き。食べてると菊の花の香りがふわっと広がるので好き嫌いはあると思う pic.twitter.com/f1jYt76upB— りるるん。@コス垢 (@akai44kingyo) February 6, 2024
お花の匂いってただ嗅ぐだけなら何ともないのですが、口の中に広がるとなんか嫌だなと感じることが 私もあるのでちょっとわかりますね。
サラダやお浸しのような感じが苦手な場合は別の食べ方を試してみましょう!
天ぷら
続いて、人気の食べ方は
【てんぷら】です!
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1530005114/
こちらも可愛らしいですね。
材料も家にあるもので作れる手軽さもGOODです!
実際食べた感じの感想をSNSで調べてみました↓
先日食用菊の消費に悩んでいたら天ぷらを教えてもらったので、どんなだろうと気になって丸のまま揚げてみた。衣サックリ、中の花びらはふわふわでほろ苦。ガクまで食べられてなにこれ旨い! 天つゆより塩でいただくほうがいい! 正直こんなに旨いとは思わなかったです。これは使えるー! pic.twitter.com/Oy517iyVfk
— 坂井希久子 (@kiku_sakai) September 11, 2018
ほろ苦い味がするのはちょっと意外だったので驚きました。
揚げ物なので衣がサクサクなのは、わかりますが花びらがふわふわなのはびっくりですね。
てっきり花もサクサクな感じになると思っていました!
そのままあげられるのも調理する点で楽になるので、作りやすいのも個人的には良いレシピだと思います。
酢の物
他にも、沢山ありますよ!
こちらは、なめこの酢の物です。
https://cookpad.com/recipe/5966710
この酢の物もとっても簡単で、食卓に並ぶと華がありますね!
あと一品なにか欲しいなぁという時に、サッと出来る菊の花レシピ♪
食卓も華やかになって、栄養もしっかりとれて、一石二鳥の食材です!
こちらのレシピはなめこと合わせた酢の物ですが、食用菊だけで作る酢の物もおすすめですよ↓
かきのもと(食用菊)の酢の物
嫁に来て知った食べ物なんだけどウマイ!
そしてヘイショの頭にも磁石が入ってる事に今気付いた。 pic.twitter.com/0kgvQNuVyd— たろう (@tarogoro3) November 17, 2023
またなめこ以外の酢と相性の良いキュウリなどの食材と組み合わせても良いでしょう!
食用菊の保存方法と賞味期限は?
スーパーなどでは花の部分がパックに詰められて売っています。
パック詰め例は以下のX(Twitter)のような感じです↓
#重陽の節句 は9月9日ですが、今日スーパーで食用菊売ってたので、少し早いかなと思ったのですが買いました‼️
だって去年はこのころ売ってなかったんですもん😠
日持ちするし、ある時買わないと‼️
酢の物にしていただきます pic.twitter.com/2g4NmVBe6m
— hirarin🌼ひらりん (@vx4wfqjpm2MJK8q) September 2, 2022
この普通のパックでも結構な量が入っていますすが、箱単位で売られていることも…
一回では使いきれない場合そのままにしておくと、鮮度も落ち綺麗な色も落ちていきます。
正しい保存方法で美味しく召し上がって頂くために、保存方法、それぞれの賞味期限を紹介しますね!
生のまま/賞味期限 | 下茹で後/賞味期限 | |
冷蔵保存 | 乾燥しないようポリ袋などに入れる
1~2日 |
水気を切ってジッパー付き袋に入れる
1週間 |
冷凍保存 | ポリ袋に入れ酢をまぶす
6カ月 |
酢を入れたお湯で下茹でし、ジッパー付き袋に入れる
1年 |
冷凍保存する際は、花びらをガクから外して保存してください。
また、常温のままでの保存は、鮮度が落ちるので避けましょう。
この他に、乾燥させて保存する方法もあります。
この場合は、酢と水を入れた蒸し器で1分蒸してから天日干しします。
保存期間は2カ月ほど持ちます。
ひと手間加えると、鮮度を保ちつつ長く持ちますので、いろいろなレシピで菊のおいしさを楽しめますよ♪
食用菊から摂れる栄養と食べ方は?生・おひたし・天ぷらレシピと保存方法も!まとめ
食用菊の栄養の豊富さには驚きましたね!
こんなにも魅力的な栄養があるなんて思いもしませんでした。
知っていたら、お刺身のツマとして入っている菊を率先して食べたのに…。
それでは最後に今回調べたことを簡単にまとめておきます♪
食用菊からとれる栄養素
・βカロテン
・ビタミンCとE
・葉酸などビタミンB群
等になります。
食用菊の食べ方
・サラダ
・おひたし
・天ぷら
・なめこの酢の物
など
食用菊の保存方法と期限
冷蔵保存
・生のままであれば、乾燥しないようポリ袋などに入れた場合1~2日
・下茹でした場合は、水気を切ってジッパー付き袋に入れて1週間
冷凍保存
・生のままであれば、ポリ袋に入れ酢をまぶして6カ月
・酢を入れたお湯で下茹でし、ジッパー付き袋に入れると1年
今後、食用菊をみかけたら有難く頂くことにします!
皆さんも、是非、食用菊を食べてみてくださいね♪