子育て

子育てのイライラは離婚に繋がる?!ついやりがちなNG行動

【PR】このサイトではアフィリエイト広告を利用しています。

子育てのイライラは離婚に繋がる?!ついやりがちなNG行動

子育て中ってすごくイライラしてしまいますよね!
ついつい夫に当たってしまう人も少なくないでしょう。

でも、いつまでも夫に八つ当たりばかりしていると、いつの日か離婚にまで発展してしまわないか気がかり…。

そこで今回は、子育て中に誰しもが陥りやすいイライラで、夫婦仲が悪化して離婚にならないための対処法を紹介します。

産後の1年間がイライラMAX時期!夫への八つ当たりは離婚への黄色信号

子育てのイライラは離婚に繋がる?!ついやりがちなNG行動

産後1年間はどうしても子育てのストレスが溜まりやすいので、イライラしてしまって夫に当たってしまうことがしばしば。

でも、あんまり旦那さんに当たり散らすのはよろしくありませんよね…。
特に家事や子育てに積極的な旦那さんなのでしたら、当たってしまうのもちょっとかわいそうかも。

 

普段は仕事で頑張ってきてくれて育児も参加してくれるのに、八つ当たりして甘えてしまうといくら良い旦那さんでも、離婚を考えてしまうかもしれません。

かといって、旦那さんが家事や育児をあまりしてくれないからといって、八つ当たりしていいわけではありません。

 

旦那さんも仕事のストレスや疲れを抱えて帰ってきて、普通に接しただけでもイライラしている妻に八つ当たりされては、家に帰りたくなくなったり、旦那さん自身のストレスも大きくなってしまいます。

 

お互いに相手を思いやる気持ちや余裕がなくなり、気がついたときには修復できないほどの溝が生まれてしまうこともあります。

イライラした気持ちを表に出すほど、気持ちのすれ違いやお互いのいやな面ばかりが目に付くようになり、離婚に繋がってしまうのです。

辛さが増す負の連鎖……自分だけで悩んだり抱え込むのは絶対NG!

夫に当たるのはNGと分かっていても、やっぱり育児の辛さって一人では耐えきれないものがあるでしょう。

私の友人にも小さいお子さんがいるんですが、やっぱり子育てがとても大変そうでした…。

 

産後うつになって、今度は夫ではなく赤ちゃんに対して怒りを爆発させる、なんてことも十分考えられますので、絶対に1人で抱え込まないでください。

 

実家の両親や友人、福祉の保健師さんなど、頼れる人がいたら、とにかく頼ってしまって大丈夫です。

もちろん旦那さんにもちゃんと頼ってくださいね。

そもそも子育てって母親一人で行うものじゃないので、周囲の人だけでなく地域の子育て支援とかをどんどん利用して、少しだけでも助けてもらうと良いですよ。

 

そして誰かに頼ったとしても、自分はダメな母親だなんで思わないこと。

日本では家事も育児に完璧にやるのが母親として当たり前、みたいな風潮がありますが、そんなことはありません。

 

年配の女性のなかには「私もあなたと同じ年ごろで結婚して子育てしたけど、ちゃんとできたわよ!」なんて言う人もいますが、こういう方は子育てを何十年も前にとっくに終えて、当時の苦労を忘れているんでしょうね。

 

子どもが無事に成長すれば、辛かったことも苦しかったこともなんだかんだでいい思い出に変わるのでしょう。

だから当時の苦労や辛さを忘れて、悪気なくそんなふうに言ってしまうのかもしれません。

 

そもそもそんな言葉を真に受けて、無理をし過ぎて自分が倒れてしまっては本末転倒です。

身近に子育ての手助けをしてくれる人がいないなら、とにかくストレスをためないようにしっかり発散してください。

子どもが生まれたからといって、四六時中赤ちゃんのことを考えていなければいけないなんてことはありません。

 

ママが健康で気持ちも明るい状態でいることで、態度や言葉にも表れ、赤ちゃんにいい影響を与えます。

逆にイライラしてふさぎ込んだ状態のママの気持ちも、赤ちゃんにも伝わります。

無理のないように子育ても家事も、手抜き出来るところは手抜きをしてしまい、少しでも負担を軽減できるようにすると良いですね。

まだ間に合う! 夫や子供に八つ当たりしてしまったときの対処法

夫やお子さんに八つ当たりをしてしまったら素直に謝ることがやっぱり大切です。

できれば八つ当たりしないことが一番ですが、どうしても抑えきれないことってあると思います。

 

イライラしているときって、相手のどんなにささいなことでも気に食わなかったり、腹が立ったりしますよね。

八つ当たりした直後に謝るのは難しいと思います。

 

そういうときは一晩気持ちを落ち着けて、次の日には謝るようにしましょう。

あまり時間が経ってしまうと、余計に謝りづらくなりますし、旦那さんも「今さら……」と受け入れてくれない場合もあります。

 

また、子どもに八つ当たりしてしまった場合、お子さんが小さいと、まだ言葉が分からないから謝っても無意味、と思うでしょうが、それでもきちんと謝れば、ちゃんとママの気持ちがお子さんに伝わりますよ。

 

そして、旦那さんにはたまには胸を貸してもらってたくさん泣かせてもらいましょう。

思いっきり泣くとそれだけでもまた気持ちが少し落ち着きますよ。
無理と八つ当たりは禁物だけれど、旦那さんのことはしっかり頼っていきましょう。

子育てのイライラは離婚に繋がる?!ついやりがちなNG行動まとめ

子育て中にイライラして夫に八つ当たりばかりしていると、離婚にまで発展する険悪な夫婦仲になってしまうかも!

八つ当たりしてしまうほど追いつめられる前に、周囲の人をどんどん頼るようにして、無理のない育児をしていくようにしましょう。

 

そして夫や子供に八つ当たりをしてしまったらすぐにきちんと謝ること。
そうすれば夫婦仲に亀裂が生じる心配もありませんよ。

-子育て