-
-
手作りパンの賞味期限はいつまで? 美味しく日持ちさせる保存方法
2020/9/27
手作りナンの保存方法・日持ち 手作りパンは、出来たて・焼きたてのふかふかの状態で食べられるのが魅力ですが、賞味期限がどのくらいかわかりにくいですよね。 そこで! 3年前にホームベーカリーを衝動買いして ...
-
-
意外と知らない! 基本的なトイレ掃除の仕方をカンタン解説
2019/9/12
トイレ掃除の正しいやり方を知っていますか? トイレブラシで便器をこすって、ふたや本体をお掃除シートで拭き取っておしまい! ……なんて簡単に済ませていませんか? トイレ掃除って、誰かに教わるわけではない ...
-
-
洋服代を節約したいのについ買ってしまう主婦必見!節約ポイント5つ
2019/9/12
お店やネットで気に入ったアイテムを見つけたとき、「うわーコレ欲しい!」と、そのときのテンションで買ってしまっているなら要注意! 衝動買いしてしまうときって、いわゆる「一目惚れ」の状態になっているので、 ...
-
-
ぐちゃぐちゃになりがち…靴下やタイツのスッキリきれいな収納方法
2019/9/12
つい脱いだままにしがちな靴下ですが、すぐバラバラになって片方なくしてしまったり、きちんと整理されていないと同じ柄の靴下を探すのに時間がかかったりしますよね。 タイツやストッキングも、正しいたたみ方を知 ...
-
-
キッチンの排水溝・臭いトラブルを自分で解決! カンタン対処法
2019/9/12
普段からキッチンやシンク周りをキレイにしているのに、排水溝から漂ってくる嫌ーな臭いの原因を知っていますか? キッチンは料理をする場所なので、この臭い、本当に不快で嫌な気持ちになりますよね。 清潔なキッ ...
-
-
毎日トイレを掃除しても臭いのはなぜ? においの意外な原因はコレ
2019/9/12
ちゃんと掃除しているのに、公衆トイレのようなアンモニア臭が取れない……。 トイレに入るたびに嫌な気持ちになっちゃいますよね。 毎日欠かさず掃除をしているのに、臭いが取れない場合は、意外なところに臭いの ...
-
-
夏じゃなくても泳ぎたい! 海水浴ができる気温・水温の適温って?
2020/6/10
ここ数年、気温が上がって春や秋でも汗ばむ陽気、それどころか30度を超える日すらあったりしますよね。 そんな日に泳ぎたくなる気持ち、よくわかります! とはいえ、いくら気温が高くても、春・秋の水温は意外と ...
-
-
自分でできるエアコン掃除! 簡単3ステップでお手入れ完了
2019/9/12
エアコンの掃除やお手入れ、どうしてますか? 私はエアコンに限らず、機械類のお手入れがどうにも苦手で、初めは業者に依頼していました。でもお金もかかるし、自分で掃除する方法を調べておそるおそる試しにやって ...
-
-
永久保存!朝食は和食派なら朝の献立はこれで決まり!
2019/9/12
朝食は和食派と洋食派に分かれると思いますが、私は朝は和食派で、ごはんとお味噌汁が欠かせません! でも毎朝のことなので、どうしても献立がワンパターンになりがちです。 そこで、ワンパターン脱出! お手軽で ...
-
-
掃除しながらダイエット! 部屋も体もキレイを保つ掃除のやり方★
2019/9/12
社会人や主婦になると、意識しないとなかなか運動する機会ってないですよね。 運動不足が原因で、お腹周りが大変なことになっている人もいるのではないでしょうか? 私もそのうちの一人です(笑) そこでオススメ ...