何でもあるイメージのあるドン・キホーテですが、目薬なんかも扱っているのでしょう?
また、売っていたとしてカラコンに使えるようなものも購入することは可能なのでしょうか?
というわけで、今回はドン・キホーテで目薬が購入することが可能かどうかについて調べてまとめてみたいと思います!
ドンキに目薬は売ってる?店舗によって買えないのはなぜ?
さて、早速ですがドンキホーテで目薬を購入することは可能なのでしょうか?
答えは買える店舗と買えない店舗がある!です!
どういうこと?と思われますが、そもそも目薬を販売するには薬剤師や登録販売者の資格を持っていなければいけません。
なぜかというと目薬は医薬品に分類されており、医薬品を販売することが出来るのは薬剤師や登録販売者の資格を持つ人だけなのです。
そのため薬剤師もしくは登録販売者の資格を持っている店員さんがいる店舗でのみ目薬を購入することが出来ます。
ドンキホーテに限らず、スーパーなどでも医薬品の販売は薬局コーナーが作られ、コーナー内のレジでしか精算できなかったりしますよね。
医薬品の取り扱いのある店舗でも資格を持った店員さんがいない時は医薬品を販売していないので、要注意です!
ドンキにカラコンに使える目薬は売ってる?
ドン・キホーテで目薬を扱っている店舗があることは分かりましたが、カラコンに使えるような目薬は売っているのでしょうか?
結論から言うとわかりませんでした!
調べてみてもカラコン用の目薬についての情報を見つけることが出来ず、打っているかどうかについては断言できません。
ただし、ドンキではカラコンそのものの取り扱いはあるので、カラコン用の目薬を売っている可能性は高いと思います。
それに店舗によって品ぞろえは変化しますので、こっちのドンキには売ってないけどあっちのドンキには売っていた、ということも可能性としてあるでしょう。
何はともあれ、カラコンに使える目薬については実際に足を運んで確認したほうが早いです。
ドンキで目薬を売ってる店舗を調べる方法は?
目薬を扱っているドンキを探すために地元のドンキをしらみつぶしに探すのはちょっと効率が悪すぎますよね。
そういう時に便利なのがドンキホーテの公式webサイトです。
ドンキ公式サイトには店舗検索という、お店を検索できるページがあります。そこに条件を入力することで目的の店舗を探すことが可能です。
ドンキ公式サイト
https://www.donki.com/store/index.php?pre=le
ただし、注意してほしいのが目薬の売っている店舗を探したいからと言って「キーワード検索」は地名や住所などを入れて検索するキーワードに目薬を入力しても意味がありません。
目薬の売っている店舗を探したい場合は、右下の「サービスから探す」にある医薬品にチェックを入れて検索することで医薬品(目薬や薬など)を扱っている店舗を探すことが出来ます!
地元など近くの店舗を探したい場合は医薬品にチェックを入れたうえでキーワードに地名などを入力して検索するか、「エリアから探す」にある探したエリアにチェックを入れてから検索することで探すことが可能です。
ドンキに目薬は売ってる?カラコンに使える目薬もある?まとめ
今回はドン・キホーテで目薬を購入することが出来るかどうかについて調べてみましたが、お役には立ちましたか?
最後に今回調べたことを箇条書きでまとめておきますね♪
・ドンキでは目薬が買える店舗と買えない店舗がある
・買える店舗は医薬品を販売できる薬剤師や登録販売者の資格を持った店員さん店舗
・カラコンにつかる目薬が売っているかは不明
・目薬を扱っているドンキは公式サイトの店舗検索で探すことが可能
医薬品の取り扱いがあってもなくてもドンキは大変便利なので、是非活用してみてくださいね!