ご飯のおともと言えばいろいろありますが、日本人に最もなじみのあるものの1つはお漬物でしょう!
今ではスーパーなどで気軽に購入できるので昔よりは減ってしまいましたが、お家でぬか床を使った漬物をしている人もいます。
また、最近はぬか漬けのセットなんかも売られているので今から始めてみたいと考えている人も多いんじゃないでしょうか( *´艸`)
でも気になるのはぬか床の使用期限です。半永久に使えるなんて話もありますが実際のところはどうなんでしょう?
というわけで今回はぬか床の賞味期限やお手入れ方法などを調べてまとめていきたいと思います♪
ぬか床の使用期限はどれくらい?
食品関連で一番気になるのはやはり賞味期限でしょう。
普通の食品は賞味期限が切れると味が落ちたりおなかを壊したりといったことが起こりますので賞味期限の把握は重要です。
では、お野菜などを付けるぬか床の賞味期限はどのくらいなのでしょうか?
調べたところきちんとした手入れが出来ていれば半永久的に使えることもあるとのことで、条件はあるもののぬか床には使用期限は無いと言えます。
ただし、ぬか床の元となる米ぬかについては賞味期限があるようなので要注意です。
熱を加えた炒りぬかのほうが長く持つとの情報もありますが、ぬか床にする目的で購入したのなら基本的にさっさとぬか床にしてしまった方が良いでしょう。
ちなみに炒りぬかとはフライパンなどで炒めて水分を飛ばしたぬかのことです。そこまで難しい作業ではないですが、焦げ付かないように気を付ける必要があります。
ちなみに言ってる様子は以下のX(Twitter)のような感じです↓
今日は土曜日です✨
🈺15:00〜23:00🈺
お待ちしてます🙇
ひたすら『炒りぬか』作りました✨#恵比寿#居酒屋#ぬか漬け pic.twitter.com/adT49Mi0ty— ebisu NUKA factory. (@ebisunukafac) September 2, 2023
ぬか床用に米ぬかを買ったのは良いけど、思ったより多くて余ってしまったという場合もあります。
インターネットで軽く検索しても米ぬかを使ったレシピも多くありますが、量によってはすぐに使い切ることが出来ないこともあるので、米ぬかの保存方法も覚えておいて損はないです。
具体的な方法としては、なるべく空気に触れないようにジップロックなど密閉容器にいれてから冷蔵庫で保存した場合は1か月から3か月は持つとされています。
また常温保存の場合は冬場でも1週間程度しか持ず夏場に至っては3日程度しか持たないとのことです。
米ぬかを使ったレシピ
余談にはなりますが、米ぬかが余ったときに使えそうな米ぬかレシピをいくつかご紹介します!
「米ぬか100%小麦粉不使用!黒豆米ぬかケーキ」
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1180000294/
名前の通り小麦粉の代わりに米ぬかを使用したケーキです。生地を膨らませるのに重曹を使っていますが、重曹は独特な風味があるので苦手な人はベーキングパウダーに変えたほうが良いかもしれません。
米ぬか100%なので小麦アレルギーなどがある人でも食べられるので、アレルギー対策おやつとしても良いかもしれませんね!
「材料5つ。米粉と米ぬかのサクサククッキー(グルテンフリー)」
https://oceans-nadia.com/user/90062/recipe/383905
こちらは米ぬかを使ったクッキーのレシピです。名前の通り米粉と合わせることでグルテンフリーのクッキーを作っています。
米ぬかを使用することでアレルギーを持つ人や小麦粉が苦手な人向けのお菓子などを作れるのは良いですね。
「タケノコのアク抜き」
https://www.kurashiru.com/recipes/9f1ab382-cabf-4573-9f50-62ace3b8551a
タケノコを調理するにあたって必要なアク抜きですが米ぬかでもアクを抜くことが可能です。
またこちらのレシピはアク抜きの一例ですので、ご自身にあったレシピを探してアク抜きをしてもいいでしょう!
ぬか床は賞味期限切れでも使える?
市販のぬか床には賞味期限が記載されていますが、ぬか床そのもの手入れされていれば賞味期限は無いようなもののはず…
賞味期限切れのぬか床は使えるのでしょうか?
答えは、使わないほうがよいです。
賞味期限の定義などは商品やメーカーなどによって異なるでしょうから絶対とは言えませんが、例えばコープから出ている「熟成ぬか床パック」の賞味期限について公式では以下のように記載されています。
袋の賞味期限は使い始めの期限日です。「使い方」や「ぬか床の手入れ方法」にしたがってお使いいただければ、使用中に賞味期限が来ても引き続きお使いいただけます。未使用の状態で長く保管すると、風味が落ちるため、賞味期間を1年と設定しています。”
【引用元:https://goods.jccu.coop/inquiry/faq/2018/10/post-386.html】
コープのぬか床の場合なら賞味期限切れのぬか床は風味が落ちるため使用しないほうが良いとなります。
逆に言えば風味が落ちても良いのなら腐っていなければ使っても大丈夫ととらえることもできますが、メーカーから見て品質保証外であることは変わらないのであまりお勧めはできません。
また、当然と言えばそうなのですが期限切れの米ぬかを料理に使うことも避けたほう良いでしょう。
実際に期限切れの米ぬかを使った方のX(Twitter)だと以下のようなものがありました↓
意味不明な早起きしちゃってお弁当作ったり洗濯したけどそれでもまだ時間あったから冷蔵庫にあった米ぬかでホットケーキ作ってみたけど…ピリッとしたスパイシーなマズさだった・・・Σ(´Д`ll何がいけなかったの?レシピ通り作ったのにー。期限切れの米ぬか?
— rirururu (@blurryster) February 9, 2012
実際のところの原因は分かりませんが、レシピ通りに作って異常があるなら材料に問題があるとみて良いでしょう。
使用期限が切れて風味が落ちたためにまずくなった可能性もありますが、保存状態によっては腐ったりしている可能性も考えられますし、異常を感じたら食べないことをおススメします。
ぬか床を長く使うお手入れ方法は?
使用期限のところでも少し触れましたが、ぬか床は正しくお手入れできていれば半永久的に長持ちするとされています。
ぬか床を長持ちさせるお手入れ方法とはどういったものなのでしょうか?
調べたところぬか床を保つために最も良いとされるお手入れはかきまぜることでした。
混ぜるときはぬか床全体をまんべんなくかきまぜるのがコツだそうで、回数としては冬場が1日1回、夏場だと一日に2から3回混ぜる必要があります。
理由としてはぬか床を悪くする菌の繁殖を防ぐためにぬか床全体に空気を含ませるためなので、大変でも全体的に混ぜる必要があるのです。
また、旅行や仕事など何らかの事情でぬか床をかきまぜることが出来ない場合は、空気が触れないように保存容器や保存袋に入れた状態で冷蔵庫に保存すると一週間程度なら保存可能とのことでした。
ジップロックなどの密閉可能な袋を使い、可能な限り野菜などを取り除いたうえで出来るだけ空気を抜き、冷凍などで保存すれば長期保存も可能になります。
余談
ぬか床のお手入れには単純に混ぜる以外にも塩や鷹の爪などを入れる人もいるみたいです。
またぬか床をお手入れすると手がきれいになるという人を見かけました。
ぬか床のお手入れしてるとどんなハンドクリーム塗るより手がツルツルになるけどぬか床、最大で半年しか続いたことない🫠
— ゆづか🐾 (@yuduka13) September 28, 2023
この方以外にも手がきれいになるという意見はいくつかありましたが、調べたところ米ぬかに含まれている成分によってお肌がきれいになるとのことでした!
また、手で触れるだけではなく食べても美容に効果があるとのことなので米ぬかが余っている人は消費もかねて積極的に食べることをおススメします。
ぬか床の使用期限はどれくらい?賞味期限切れでも使える?まとめ
今回はぬか床について調べてみましたが、参考にはなりましたでしょうか?
お手入れは大変なところもありますが、やはり自分で漬けたお野菜は格別でしょう!
市販のぬか床もありますし、お手入れさえしていれば長期保存も可能なので一度慣れてしまえば末永くおいしいお漬物が食べられます。
長期不在時にも保存する方法もありますし、今回は触れませんでしたが悪くなったぬか床を回復させる方法もありました。
色々と奥が深いぬか床、ぜひ挑戦してみてくださいね♪