賞味期限・保存方法

手作りソーセージの上手な保存方法は?賞味期限にも注意!

【PR】このサイトではアフィリエイト広告を利用しています。

手作りソーセージの保存方法・賞味期限

手作りソーセージって市販品と違って、肉の味がしっかりしていて、こだわりだすと止まらない魅力がありますよね!

 

せっかく手間暇かけて作った自家製ソーセージ、最後まで美味しく味わいたいものですが、保存方法ってどうしたらいいのかちょっと悩みませんか?

 

お肉は傷みやすいですし、誤った保存方法をしてしまったら、頑張って作った手作りソーセージを処分するはめになってしまいます。

手作りソーセージを上手に保存する方法をお伝えいたします!

手作りソーセージを美味しいまま上手に保存する方法

それでは早速手作りソーセージの保存方法をお伝えしますね。

ソーセージのボイルが完了したら…氷を浸した水が入ったボウルに入れて一気に冷やしましょう!

 

急速に冷やすことで、肉が締まって旨味が凝縮されるのです。
氷水に入れたソーセージの上から水道水をかけるとさらに早く冷えますよ。

5分ほどでソーセージが冷えますので、冷えてるのを確認したら水を捨てましょう。
その後、ソーセージの繋がり部分をハサミで切り、保存袋や容器に入れればOKです♪

 

特別な用具も要りませんので、ご家庭で簡単に保存していただけますよ。
ただし、使用するボウルや用具などは、使う前にしっかり除菌しておきましょうね。

手作りソーセージの賞味期限の目安は?

それでは手作りソーセージの賞味期限はどれくらいなのでしょうか?

冷蔵の場合は1週間、冷凍の場合は1カ月ほどは保存できるようです。

ただし、保存方法をおろそかにすると当然痛みが早くなってしまいますので、それ以下の日にちしか持たない可能性があります。

保存する際は密封した容器に入れるなどして、鮮度を保つようにしましょう。

手作りソーセージを真空パックで保存するには?

手作りソーセージを出来るだけ長く持たせたい!という方には、真空パックで保存するのもおすすめですよ。

真空パックであれば空気も入りませんし、おすそ分けする際にも便利ですね。

 

「家庭で真空パックなんて出来るの?」と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、実は家庭でも真空パックが出来る商品があるんです!

https://item.rakuten.co.jp/auc-infuc/fs-k001/

 

簡単な操作で食材を密封することができるので、手作りソーセージ以外の生鮮食品やお菓子などの真空パックもできてしまいます♪

鮮度を保ちたいという方には、うってつけの商品ですね。

 

他にもコンパクトタイプやハンディタイプなど、お手軽に使える真空パック機が多数販売されています!
場所を取りたくない方におすすめですよ~。

https://item.rakuten.co.jp/k-kitchen/528003/

https://item.rakuten.co.jp/wide02/67140-39/

 

そこまでお金をかけるは…という方には、手動式の真空パック機もありますよ♪

https://item.rakuten.co.jp/kai/000dh2058/

お手持ちのブリーザーバッグにセットして空気を抜くだけなので、こちらもとっても簡単!
まずは気軽に使ってみたいという方はいかがでしょうか?

手作りソーセージのオススメ保存容器はコレ

手作りソーセージを保存する際には、保存容器も重要になります。

空気が入りやすいような容器だと、ソーセージの痛みが進んでしまいますので、しっかりと密閉できる保存容器が望まれます。

BIO KEEPER

https://item.rakuten.co.jp/qolshop/bio-testset/

こちらの「BIO KEEPER」は抗菌素材、さらにしっかりと密閉される構造なので、食材が傷みにくいと口コミでも評判です!

サイズも多数用意されていますので、作ったソーセージの大きさに最適なサイズの容器が見つかるはずです。

タケヤ フレッシュロックコンテナ

https://item.rakuten.co.jp/takeya-tea/110747950/

「タケヤ フレッシュロックコンテナ」は特許取得のパッキンが使用されており、高い密閉度を誇る保存容器です。

透明な容器なので、ふたを開けなくても具材の様子が一目で確認できちゃいますよ。

見た目もスタイリッシュなのでおしゃれに収納できそうです♪

OXO トップコンテナ

https://item.rakuten.co.jp/shokki/oxo0002/

手作りソーセージを立てて保存したいという方には、「OXO トップコンテナ」の縦長の保存容器がおすすめですよ。

液体もこぼさないほどの密閉度があるこちらの保存容器は、ワンアクションでふたを開けることができるので、急いでいるときなどにとっても便利な商品です♪

意外と縦長の保存容器は見当たらないと思いますので、冷蔵庫の飲み物ボックスの部分にも収納できそうですね。

手作りソーセージの上手な保存方法は?賞味期限にも注意!まとめ

手作りソーセージの保存方法をお伝えしました。

手作りソーセージは鮮度が命ですので、素早く保存することが大事なのだとわかりましたね。

せっかく作ったソーセージを長く楽しむためにも、保存容器や方法などをしっかり確認し、美味しいソーセージを味わいましょう!

-賞味期限・保存方法