タイツやストッキングに伝線ができてしまうと、そのまま歩くのは恥ずかしいし、ほんとに困りますよね。
普段から替えを持ち歩いている人は少ないと思います。
そこで、仕事やデート中など、伝線をすぐにどうにかしたいときにできる対処法と、タイツやストッキングが伝線しにくくなる正しい履き方・お手入れ方法をご紹介します★
伝線しかけの小さい穴なら透明マニキュアで補修可能!
気付いたらできている伝線は、小さな穴や裂けでも、放っておくとあっというまに大きく広がっていっちゃいます。
そんなとき、伝線が広がらないようにする応急処置として、透明マニキュアを塗って補修する方法があります。
透明マニキュアは、トップコートともいってマニキュアの保護と仕上げに使うものです。
応急処置の方法はとても簡単です!
まず、伝線してしまった箇所を破らないように伸ばして、その箇所に透明マニキュアを塗るだけ。透明マニキュアが乾いて固まることで、伝線が広がるのを防いでくれます。
塗るときは、肌に直接透明マニキュアがつかないように、伝線箇所を指でつまんで浮かしてから塗りましょう!
さらに伝線してしまった箇所だけではなく、その周りにも塗るのがポイントです。
慌てたり急いで塗ると、マニキュアが足についてしまうことがあるので、気を付けてくださいね。
この方法でいちばん助かるのは、タイツを履いたままでもできることですね!
お手洗いがすぐに見つからない場合や、いちいち脱がなくても処置できるのは助かります。
日頃からタイツやストッキングを履いているなら、透明マニキュアをバックに入れておくと、いざというときに役立ちますよ!
ただし、すでに伝線が大きく広がってしまっている場合は、透明マニキュアを塗ると逆に目立ってしまうので、有効な方法ではありません。
また、あくまでも応急処置なので、直ったわけではないです。
その日を乗り切ったら、伝線したタイツやストッキングはもったいないけど処分しましょう。
「新しいタイツを冷凍すると伝線しにくくなる」は嘘! 逆効果なので注意
わりと昔からよく見かけるんですが、新品のタイツやストッキングは履く前に冷凍すると、伝線しにくい……っていう噂、聞いたことありませんか?
もしかしたら、この記事にたどり着く前に、どこかのサイトやブログで読んだことがある人もいるかもしれませんね。
でもこれ、実は逆効果なんです!
冷凍すると生地が強くなるとか言われているようですが、むしろ冷凍することでストッキングの線維を傷めてしまい、強くなるどころか劣化の原因となることがあります。
根拠のない迷信のようなものなので、やめておきましょう!
これが基本! 伝線を防止するためのもっとも正しいタイツの履き方
タイツやストッキングの伝線を防ぐには、履くときにポイントがあります。
正しい履き方をすることで、生地を傷めずに長持ちします。
伝線を防ぐ正しい履き方
1.片足のストッキングの生地をつま先までたくし持ち、足先を入れる。
2.もう片方の足も同様にして足先を入れる。
3.両足の生地を交互に少しずつ引き上げる。
4.パンティ部分まで来たら、手のひらを身体に当てるようにしてストッキングに差し入れる。
5.手の甲を使ってヒップまで引き上げて履く。
肌がカサカサだと引っかかって伝線しやすいので、履く前に保湿クリームなどを塗っておくとより伝線しにくくなりますよ!
足の爪も伸びすぎると伝線の原因になります。
あまり伸ばさず、手入れしておくことが大切です。
忙しいときや急いでいるときなど、慣れないうちは難しいかもしれませんが、日頃から正しい履き方を意識することで身体に身について、自然とできるようになります。
ほかにも伝線を防止する方法があります!
●フットカバーを使用する
爪やかかとのカサカサで生地を傷つけないために、フットカバーを履いた上から着用します。
●無理に引っ張らない
サポート力の高いタイツなどは履きにくいので、ついつい強く引っ張ってしまいがちですよね。
無理に引っ張ると繊維が伸びて薄くなり、伝線のもととなるので、焦らずゆっくり履きましょう。
●手洗いする
ちょっと面倒ですが、洗濯するときは手洗いの方が長持ちします!
ポイントは、絶対に水を使って洗うこと!
お湯で洗うと、ストッキングの伸縮性が失われて伝線しやすくなります。
また、干すときはいったん洗濯ネットから取り出し、丸まったりくしゃくしゃにならないように入れ直して、ほかの洗濯ものなどに引っかからないように洗濯ネットに入れたまま干しましょう。
洗濯ネットに入れたままでも十分乾きますよ~。
ただし、直射日光も劣化の原因になるので、陰干しするのがオススメです!
タイツの伝線は100均のマニキュアで防止できる?使い方も!まとめ
ふつうに歩いているだけで起こってしまうので、気が付いたら伝線しちゃっていることもよくありますし、よほど気をつけていないと防ぐのは難しいですよね。
でもちょっとしたことを工夫したり気にするだけで、タイツ・ストッキングも長持ちします!
消耗品とはいえ、あまり頻繁に買い替えるのはお財布に痛手ですし。
伝線を防ぐには、正しい履き方とお手入れの仕方が重要です!
それでも出先でタイツやストッキングが急に伝線してしまったら、透明マニキュアの応急処置を試してみてくださいね。