お料理・レシピ 賞味期限・保存方法

手作りカスタードクリームの賞味期限はいつまで?日持ちや冷凍保存の正しい方法は?

【PR】このサイトではアフィリエイト広告を利用しています。

手作りカスタードの賞味期限

手作りのカスタードクリームが余ってしまったとき、生ものだけに賞味期限が気になりますよね。

うちでもたまに作りますが、手作りカスタードクリームは冷蔵保存で1~2日程度しか持ちません( ;∀;)

 

捨てるのはもったいないし、かといってそんなに使い道もないし、なんとか消費しようと甘いものばかり続くのも、ちょっとしんどいですよね。

 

そこで!

手作りカスタードクリームをすこしでも長持ちさせるため、冷凍保存できるのか、日持ちや適切な保存方法、余ったカスタードクリームのアレンジレシピなどをがっつり調べてまとめました~!😋

 

せっかく作ったカスタードクリーム、余らせてしまっても最後までおいしく食べたいなら、ぜひぜひ参考にしてみてくださいっ✨

手作りカスタードクリームの賞味期限や日持ちはいつまで?

手作りのカスタードクリームは、牛乳やたまごを加熱して作ります。

火を通しているから日持ちするのでは?と思ってしまうかもしれませんが、実は日持ちはとても短く、賞味期限の目安としては冷蔵保存で1~2日になります。

こんなに賞味期限が短いのは、カスタードクリームの原料となる牛乳やたまごは、もともと傷みやすく日持ちしないためです。

 

また、カスタードクリームを作ってから粗熱をとっているあいだに、容器内に水滴ができてしまった場合、雑菌が繁殖しやすい状態になり、より日持ちが短くなってしまいます(>_<)

 

手作りのカスタードクリームはとってもデリケートなので、作っている途中も余分な水滴を発生させないよう気を付けて、正しい保存方法で美味しく保存しましょう!

このあと、カスタードクリームの冷凍保存のやり方をご紹介します♪

手作りカスタードクリームの冷凍保存の正しい方法は?

ここからは手作りのカスタードクリームに適した保存方法と、冷凍保存のやり方をまとめました!

すこしでも日持ちさせるために、ぜひ参考にしてくださいね♪

手作りカスタードクリーム:常温保存の日持ちは?

カスタードクリームの材料である牛乳やたまごは、傷みやすい食材なので、火を通していても常温保存には適していません!

そのため、常温保存での日持ちは作ってから2~3時間程度となります。

 

夏場など気温や湿気が高い時期は、そもそも常温保存に向きません!
どうしても冷蔵庫に入れられないなら、作ってすぐに食べましょう~。

 

また、カスタードクリームは牛乳・卵・小麦粉・バニラエッセンス等を火にかけながら、混ぜ合わせて作ります。

できあがったら、できるだけ短い時間で粗熱を取って、冷蔵庫へ保存する必要があります。

粗熱を早くとるために、氷水や保冷剤を使うのもおすすめです✨

 

ちなみに、クッキーやケーキなどの焼き菓子は、常温に置いて徐々に粗熱をとっていくのが一般的ですが、カスタードクリームは常温で粗熱をとることで、雑菌が繁殖してしまう可能性があります。

 

そのため、なるべく大きい容器やバットなどにラップを敷いて、カスタードクリームを移し入れて平らにならし、上からラップを被せて菌の繁殖を防ぎながら粗熱をとる必要があります!

 

このとき、容器とラップのあいだに空間が出来てしまうと、カスタードクリームから出る水蒸気がラップの内側についてしまい、傷むのを早めてしまうので、気を付けてくださいね(>_<)

 

カスタードクリームを常温で置いておけるのは、この粗熱を取っている10~15分程度を含めて2~3時間(夏場はNG!)なので、粗熱をとったあとは速やかに冷蔵庫へ保管しましょう~!

手作りカスタードクリーム:冷蔵保存の日持ちは?

手作りカスタードクリームの保存に、もっとも適しているのは冷蔵保存です!

空気に触れないように気を付けて保存すれば、日持ちは2~3日程度です。

 

粗熱を取ったあとに冷蔵庫へ入れて保存しますが、このときカスタードクリームに被せているラップもそのままの状態で保存すると、雑菌の繁殖を防いで乾燥防止にもなりますよ✨

 

バットを使用した場合は、バットごと入るような大きめの保存袋に入れて、中の空気をしっかり抜いてから封をしましょう。

保存容器に移し替えた場合は、カスタードクリームの表面のラップはそのままにして、しっかりフタを閉めて保存してください♪

 

いずれもしっかり密閉された状態にして保存することで、雑菌の繁殖や乾燥防止のほか、冷蔵庫内に入っている他の食材からのにおい移り等を防ぐ効果があります( *´艸`)

 

また、材料を混ぜ合わせるときにブランデーなどを少量加えることで、アルコールの殺菌効果によって、より安心して保存することができますよ~。

手作りカスタードクリーム:冷凍保存の日持ちは?

冷蔵庫での保存日数では食べきれないくらい、カスタードクリームがたくさん余ってしまった場合は、思いきって冷凍庫で保存しちゃいましょう!

 

手作りしたカスタードクリームを冷凍保存した場合の日持ちは、2週間~4週間程度となります。

ただし、これは保存可能な期間であって、残念ながら味や風味、食感の劣化を防ぐことはできません😭

 

長期間の保存によって、冷凍焼けを起こしてしまう可能性もありますので、冷凍保存の場合もなるべく早めに食べきりましょう!

冷凍保存する場合も、タッパーなどの密閉容器を使って、できるだけ空気に触れないように保存してくださいね。

 

また、冷凍保存をするときは、場所を取らずによりコンパクトに保存できるように、1回分の使用量のカスタードクリームをラップで小分けにして、フリーザーバッグに入れて冷凍すると、使いたい分だけ取り出すことができて便利です✨

 

最初にもお伝えしましたが、カスタードクリームを冷凍保存すると、味が分離してしまい、本来の滑らかさは失われてしまうことが多いです( ;∀;)

冷凍保存をすることが前提で多めに作る場合は、カスタードクリームをすこし固めに仕上げると劣化を抑えることができます。

 

固めのカスタードクリームの作り方は、下記のレシピを参考にしてみてください♪

カスタードクリーム|その他|保存テクニック|旭化成ホームプロダクツ

<かためのカスタードクリームレシピ> 材料 (作りやすい分量) 卵黄・・2個、砂糖・・40g、薄力粉・・20g、牛乳・・150ml、バニラエッセンス・ラム酒など・・各少々 作り方 ① 耐熱容器に卵黄と砂糖を入れ、白っぽくなるまでよく混ぜる。 ② ふるった薄力粉を加え、温めた牛乳を少しずつ加え混ぜる。 ③ 「 サランラップ®」でゆったりとふたをし、電子レンジ(500W)で約3分加熱し、だまにならないように泡立て器でかき混ぜる。 ④ 「 サランラップ® 」をはずしてさらに2分加熱し、あら熱がとれたらバニラエッセンス、ラム酒を加える。

 

一度冷凍保存したカスタードクリームは、解凍したときに離水してしまい、食感もボソッとしてしまいます。

なので、クリームとしてそのまま使用するのではなく、焼き菓子の材料に加えたり、ドーナツにして揚げて食べるなど、アレンジを加えることで美味しく食べられますよ😋

手作りカスタードクリームの保存容器でオススメはどれ?


ジップロック コンテナー バラエティアソートセット(1セット)

保存容器の定番・プラスチック製のタッパーは、100均などでもお手頃な値段で購入できるうえ、常温・冷蔵・冷凍まで幅広く使用することができます!

もちろんカスタードクリームの保存にも使えます(´艸`*)

 

ただし、プラスチック製の保存容器はにおい移りがしやすいです。

また、洗ったときなどに容器内にキズが付いてしまうと、傷に色移りしたり、中に入れた食材の痛みを早めてしまう要因になりますので、お手入れは柔らかいスポンジで丁寧におこないましょう!

 


保存容器 7点セット iwaki ガラス製 PSC-PRN-G7送料無料

ガラス製の保存容器は、冷蔵保存の際に使用することができます。

プラスチック製に比べてにおい移りしにくく、汚れもスルッと落ちやすいためお手入れもラクチンです♪

 

ただ、冷凍で保存したい場合、水分の多いものはガラスが膨張して割れてしまう危険性があるので使用は控えましょう。

ガラス製の保存容器は、レンジやオーブン調理などの加熱調理には最適なので、ひとつ持っていればとても便利ですよ。

 


野田ホーロー ホワイトシリーズ レクタングル深型 M ( シール蓋付 )

ホーロー製の保存容器はガラス製同様、におい移りしにくく、汚れも落ちやすいのが特徴です。

また、冷凍で保存したい場合も熱伝導率が高いため、冷凍に時間がかかりません

 

ホーローはプラタッパーやガラスと比べて、お値段はすこし高めですが、直火やオーブン調理も可能なため、調理⇒食器⇒保存まで移し替えなしで使用できるのでとっても便利です✨

ただ、電子レンジの使用は不可となので、注意してくださいね。

 


旭化成ホームプロダクツ ジップロック フリーザーバッグ M 45枚

冷凍保存ならやっぱりコレ!
場所を取らずに収納できて、小分けにもできるフリーザーバッグがおすすめです(´艸`*)

 

食材を平たくして保存することで、素早く冷凍ができます。
また、しっかりと空気を抜いて密閉状態にすることで、他の食品のにおい移りを防いだり、乾燥防止に役立ちますよ。

 

フリーザーバッグもプラスチック製のタッパーと同様に、100均などで手軽にさまざまな大きさのものを購入できるので、何種類か持っておけば食材の保存に大活躍です!

手作りカスタードクリームの材料が全卵と卵黄で賞味期限は変わる?

カスタードクリームを作るときは、一般的には全卵ではなく、卵黄のみを使用するレシピがほとんどです。

 

とはいえ、家庭で手作りする場合には、卵白だけを残してしまうともったいない・使い道に迷ってしまう等の理由から、ネットで検索すると全卵を使ったレシピがたくさん出てきますよね。

 

全卵を使用したもの、卵黄のみ使用したもの、賞味期限や日持ちはどちらも差はありません!

たまごはもともと傷みやすい食材なので、これまでご紹介してきた日持ちを目安にして、早めに食べきるようにしてください♪

 

ただし!

賞味期限や日持ちは変わりませんが、卵黄のみを使用したカスタードクリームのレシピと、全卵を使用したレシピでは仕上がりに違いが出ます。

両者の違いはズバリ舌触り!

卵黄のみで作ったカスタードクリームは、コクがあってトロンとまろやかな仕上がりになります♪

 

全卵でカスタードクリームを作った場合は、卵の風味は薄くなり、卵黄のみで作ったものよりコクが少なくなります。

舌触りとしては卵黄に比べると、比較的あっさりプルッとした仕上がりです。

これは卵白のほとんどが水分でできているためです。

 

また、卵白に含まれるたんぱく質は熱によって固まる性質があるため、コクのあるトロンというよりも、すこしあっさりめのプルンとした仕上がりになります。

余ったカスタードクリームでアレンジ!アイスやプリンのおすすめレシピ

余って使い道に困っているカスタードクリームは、アレンジして最後まで美味しく食べきりましょう(*^-^*)

また、冷凍して食感が変わってしまったカスタードクリームも、アレンジすれば美味しく食べることができます!

牛乳と混ぜるだけ!簡単カスタードクリームのアイス

余ってしまったカスタードクリームと牛乳を混ぜ合わせて、冷凍庫で凍らせるだけで、簡単アイスにアレンジできちゃいます✨

余ったカスタードクリームで簡単アイス by ROYPOPO

「余ったカスタードクリームで簡単アイス」の作り方。カスタードクリームが余ったら、そらはアイスにしちゃいましょう!日持ちもするし、美味しいし、ササッとすぐできます! 材料:カスタードクリーム、牛乳..

 

冷やし固めているあいだは、数時間(2~3時間)おきにフォーク等を使って、全体をよく混ぜ混ぜすることを数回繰り返すと、カチカチにならずにふわふわの仕上がりになります♪

また、牛乳を生クリームに変えると、クリーミーさが増しますよ!

 

トッピングとしてチョコチップを加えたり、ココアや抹茶パウダーを混ぜて、味にバリエーションを付けるのもオススメです(´艸`*)

粉ゼラチンであっというまにプリンに変身!

カスタードクリームに、牛乳・砂糖・粉ゼラチンの3つを加えて冷やし固めるだけで、あっというまにプリンにもアレンジできます。

余ったカスタでとろとろカスタードプリン by さぶちょ

カスタードクリーム、余ってませんか? 2008/12/13 話題入りです♪作ってくださってありがとう^^

 

粉ゼラチンの量を調整することで、「ふるふる」にも「ぷるぷる」にもお好みの食感に仕上げることができるので、自分好みの固さで作ってみてください🥰

 

プリンもコーヒーやココアを加えたり、フルーツをトッピングしてプリンアラモードにしてみたり……と、さまざまな味のバリエーションをお手軽に楽しめるので、余ったカスタードクリームもペロッと食べきれますね♪

焼き菓子の材料として加えてパウンドケーキに!

短い日持ちのカスタードクリームも、小麦粉やバターを加えて焼き菓子にアレンジすることで、長めに美味しく食べることができます。

カスタードクリーム・イン・パウンドケーキ by hitomi4009

「カスタードクリーム・イン・パウンドケーキ」の作り方。カスタードクリームが余った時に作って欲しいケーキです♡。沢山作って冷凍OKなんで急ぎの来客用にも。一度お試しあれ✨ 材料:カスタードクリーム、無塩バターorマーガリン、砂糖..

 

アイスやプリンに比べると、材料が多いのでちょっと大変に感じるかもしれませんが、ひとつのボウルにどんどん混ぜていくだけなので、とっても簡単なレシピですよ~✨

 

パウンドケーキはおやつにはもちろん、忙しい朝の朝食にもなるので、作り置きしておくのもGOOD!

ホットケーキミックスを使ってドーナツにも!

カスタードクリームには、ドーナツを作るときに必要なたまごや牛乳などがすでに入っているため、ホットケーキミックスと混ぜ合わせるだけで、ドーナツ生地が簡単に作れちゃうんです!(´艸`*)

 

残ったカスタードクリームで♡簡単ドーナツ by ★momo★キッチン

「残ったカスタードクリームで♡簡単ドーナツ」の作り方。カスタードクリームを作りすぎたまたは作って失敗したら、ドーナツに!!簡単ですぐできるしふわふわでほんのりカスタード風味♡ 材料:HM、カスタードクリーム、粉砂糖..

固めのカスタードクリームのときは、牛乳などの水分を少量ずつ足して、生地の柔らかさを調整してくださいね。

 

ちなみに生地が固めだと厚焼きホットケーキを作りやすいですが、中まで火を通すのが難しいです(弱火でじっくり!)

ほんのりカスタード風味のさっくりふわふわのドーナツは、来客用のお茶菓子にもお子様のおやつにもピッタリですよー!

手作りカスタードクリームの賞味期限はいつまで?日持ちや冷凍保存の正しい方法は?まとめ

なめらかな舌触り&とろける甘さがなんとも魅力的なカスタードクリームですが、そのままだと日持ちは短く、冷凍保存しても劣化が早いデリケートな食品です。

 

★手作りカスタードクリームの賞味期限の目安

  • 冷蔵保存:2~3日
  • 冷凍保存:2週間~4週間

あくまでも目安の期間になりますので、風味や食感が落ちてしまう前の美味しいうちに食べきるのがベストです。

 

保存方法のポイントは、雑菌の繁殖を防ぐため、できる限り素早く粗熱を取って(熱が蒸発する際の水蒸気が付かないように注意!)、冷蔵庫または冷凍庫で保存すること!

 

ことき、空気に触れさせないようにラップや保存容器を上手に活用することも大切です。

作業工程や保存の仕方をよく知らないままだと、あっというまに傷んでしまいますので注意しましょう!

 

手作りカスタードクリームが余ってしまったけど、味が劣化する冷凍保存はしたくない……というときは、ほんのひと手間を加えるだけで、いろいろなお菓子へのアレンジもできるので、ぜひ紹介したレシピを試してみてくださいね♪

-お料理・レシピ, 賞味期限・保存方法