賞味期限・保存方法

手作りマシュマロの賞味期限はどれくらい?正しい保存方法と作るときの注意点

【PR】このサイトではアフィリエイト広告を利用しています。

ふわふわで甘いマシュマロ、手作りしたときの賞味期限って、実はめちゃくちゃ短いって知ってますか??

材料やレシピにもよりますが、手作りマシュマロは作った当日から翌日までが賞味期限の目安なんです。

 

マシュマロは水分を吸いやすく、時間が経つとベタベタになったりするので、プレゼント用にマシュマロを手作りしようと考えているなら要注意です!

 

手作りマシュマロはなぜこんなに賞味期限が短いのか、もう少し長持ちする保存方法などがないか、詳しく調べてまとめました!

手作りマシュマロの賞味期限はどれくらい?日持ちの目安

手作りマシュマロの賞味期限の目安ですが、ほとんど日持ちしないです。

手作りマシュマロは、作ったその日から翌日が賞味期限と考えてください!

なぜこんなに賞味期限が短いかというと、材料に卵白(メレンゲ)が使われていて、この卵白はほとんど生の状態だからです。

 

ちなみにメレンゲの作り方には種類があり、加熱しながら作る「スイスメレンゲ」「イタリアンメレンゲ」を使用するのであれば、2~3日程度は日持ちします。

ただし、クックパッドなど多くのレシピサイトで紹介されている手作りマシュマロのレシピは、ほとんどが加熱しない生メレンゲを使用したものです。

 

また、材料にメレンゲがなくゼラチンのみを使用する場合も、2~3日程度日持ちしますが、水分を吸いやすいのは変わらないので、時間が経つと味や風味は落ちます。

プレゼント用にマシュマロを手作りしたい場合は、日持ちの面から「スイスメレンゲ」「イタリアンメレンゲ」を使用したレシピか、ゼラチンのみを使ったレシピがおすすめです!

 

手作りマシュマロの賞味期限の目安

  • 生メレンゲ使用:作った当日~1日
  • スイスメレンゲ・イタリアンメレンゲ使用:冷所で2~3日
  • ゼラチン使用:冷所で2~3日

手作りマシュマロの正しい保存方法は?

続いては、手作りマシュマロの正しい保存方法をご紹介します。

保存方法を知ることで、より美味しいマシュマロを食べることができます。

 

・常温

基本的には常温保存で大丈夫ですが、乾燥や湿気に弱いのが特徴です。チャック袋に入れてしっかりと密閉し、湿気や乾燥から守りましょう。

 

・冷蔵

夏の気温が上がる季節の時は、冷蔵庫に入れておくのがおすすめです。気温が高いと、湿気でベタベタになったり、溶けてしまいます。

 

・冷凍

市販のマシュマロは、冷凍すると食感が変わって美味しくなると評判ですが、手作りのマシュマロは冷凍保存に向きません。

市販のマシュマロは冷凍すると美味しくなるのに、なぜ手作りマシュマロは冷凍に向かないのか?

 

市販のマシュマロの材料には、メレンゲパウダーが使われているからなんです!

卵白を乾燥して粉末にしたメレンゲパウダーは、生の卵白に比べて日持ちも保存も全然違います。

ここが手作りマシュマロとの大きな違いですね。

 

どうしても食べきれず、冷凍保存する場合は、マシュマロ同士がくっつかないように小分けにしてフリーザーバッグなどに入れ、できるかぎり早めに食べるようにしましょう!

手作りマシュマロはまずいし臭い?手作りで失敗する意外な原因と注意点

実際に手作りのマシュマロを作ってみると、「まずい……」「なんか生臭い……?」と失敗してしまった経験はありませんか?

 

手作りマシュマロが生臭くなる原因は、材料の卵白(メレンゲ)やゼラチンであることがほとんどです!

卵白もゼラチンも動物由来の成分なので、臭いが気になる場合がでてきます。

 

たまごについては、なるべく新鮮なものを使用したり、バニラエッセンスなどを加えましょう。

 

また、たまご以上に、生臭い原因となるのがゼラチンです。

ゼラチンの臭いが強くなる原因として、

  • 加熱のし過ぎ
  • 粉ゼラチンを使っている
  • 香料を入れていない

この3点が挙げられます。

 

ゼラチンは加熱しすぎると臭いがきつくなります。
レシピをしっかり見て、加熱温度が高くなりすぎないように注意してくださいね。

 

また、粉ゼラチンの安いものも、臭いが出やすいという意見が多いです。

ちょっと値段は高くなってしまうのですが、板ゼラチンのほうが臭いが出にくいですよ♪

 

最後に、香料としてバニラエッセンスや洋酒、ワインなどを加えることで、生臭さを抑えることができます。

手作りマシュマロは傷むとどうなる?

手作りマシュマロは傷むのが早いです!
悪くなっていると、見た目で判断できることが多いですよ。

  • 汗のような水滴がついてしっとりしてくる
  • 青や緑のカビが生える
  • 弾力がなくなりしわしわになって縮む
  • においがほとんどしなくなる

 

マシュマロは水分を吸いやすく、長時間置いておくとべちゃべちゃになったり、溶けてしまいます。

その状態でさらに放置するとカビの原因となり、カビが生えたものは食べないようにしてください。

 

また、プニプニ食感が魅力のマシュマロに、弾力がなくなってしわしわになっていると、乾燥している状態です。

傷むとマシュマロの香りもしなくなるので、見た目で判断できない場合は、においで確かめてみましょう!

 

マシュマロの中にジャムやチョコなどが入っている場合、表面は大丈夫でも、中身が傷んでいることがあります!

作ってから時間が経ったマシュマロは、ちぎって中身が傷んでないか確認してから食べるほうが安心ですよ~。

手作りマシュマロの賞味期限はどれくらい?正しい保存方法と作るときの注意点まとめ

手作りマシュマロは、作ったその日に食べるようにしましょう。

手作りマシュマロを美味しく食べるには、食べきれる分だけ作ること!
どうしても食べれない場合は、冷蔵・冷凍保存がおすすめです。

 

ふわふわ甘い癒しの食感を楽しめるように、保存方法や傷むポイントなどに注意して、手作りマシュマロを味わってくださいね♪

-賞味期限・保存方法