賞味期限・保存方法

なめたけ(手作り)の賞味期限はどれくらい?保存方法と絶品レシピ&アレンジ方法も!

【PR】このサイトではアフィリエイト広告を利用しています。

きのこは香りがよく美味しいだけではなく健康面でも人気を集めている食材です。

私自身もきのこは大好きでシイタケやシメジ、えのきやエリンギ、マイタケなど色々なきのこを食べてます( *´艸`)

 

今回はそんな美味しいキノコの中でもご飯のおともに最適な「なめたけ」についてご紹介していきましょう。

手作りのなめたけはどのくらいの賞味期限なのかや保存方法とレシピ、アレンジ方法などもまとめましたので、最後までご覧ください!

なめたけ(手作り)の賞味期限はどれくらい?腐るとどうなる?

手作りしたなめたけに限らず手作りのお料理は市販の物に比べると賞味期限が短いことが多いです。

手作りなめたけの賞味期限はどのくらいなのでしょうか?

また、腐ってしまった場合どうなってしまうのでしょうか?

手作りなめたけの賞味期限

なめたけの賞味期限ですが、結論から言いますと数日程度しかありません。

具体的な日数はレシピによって異なりますが冷蔵保存で最短で3日、最長で10日が賞味期限とするものが確認できました。

 

手作りしたなめたけは保存料などが入っていないため、市販の物に比べると短くなってしまいます。

ただし市販の物も開封後は早く食べなければいけないので、市販のものであればいつまでも長持ちするわけでもありません。

 

また、賞味期限が長めのレシピで作ったからと言って必ずしもレシピ通りの日数持つわけでもなく、作る際の衛生状態や保存状況が悪ければ早々に腐ってしまうこともあります。

 

冷蔵保存で3日のレシピ例

https://www.kurashiru.com/recipes/386eb241-e75c-4780-85d2-f9753fc8ec2b

 

冷蔵保存で10日のレシピ例

https://cookpad.com/recipe/2113402

※煮沸消毒した容器で保存した場合の賞味期限です。

腐ったなめたけの特徴

賞味期限以内であっても場合によっては早く腐って食べられない状態になってしまうことがあります。

腐った手作りなめたけには一体どんな特徴があるのでしょうか?

・表面に白やピンクのカビが生える

・酸っぱいにおいが強くなる

・食べてみるとやたら酸っぱい

・えぐみが出る

 

以上のことがあった場合は、なめたけが発酵してしまい腐っている可能性があります。

そのためこれらの項目の中で1つでも当てはまるものがあるときは、食べるのを中止しましょう!

また、上記以外でも何かしら異常を感じたときも食べるのは避けておくことをおススメします。

なめたけ(手作り)は冷凍OK?保存方法やおすすめの保存容器は?

なめたけの保存期間はレシピだけではなく作成時の衛生環境や保存方法でも変わってきます。

基本は冷蔵保存ですが実は冷凍保存も可能なんですよ!

 

というわけでここでは手作りのなめたけの保存方法とおすすめの保存容器をご紹介します。

保存方法によって日持ちする数も変わってきますので、ぜひ参考にしてみて下さいね(*'ω'*)

冷蔵保存

手作りなめたけの保存は基本的には冷蔵保存です。

とくに冷蔵庫のどこに保存したらよいという場所はありませんが、冷蔵庫の内側のよく目に付く場所に保管するのがおススメです!

 

そうすることで、なめたけの食べ忘れの可能性が減るので賞味期限以内に食べきることが出来るでしょう。

また冷蔵庫で特に保存に適した場所は無いのですが、ドアポケットは温度変化が激しいので手作りなめたけの保存場所としてはお勧めできません。

冷凍保存

すでに少し触れていますが手作りのなめたけは、冷凍保存も可能です!

冷凍保存をすることで、約1か月もちます。

冷蔵保存の最大10日と比べるとかなり長時間の保存が可能になりますね。

 

ちなみに保存する際は、熱湯消毒をした小さめのタッパーやジップ袋などがおすすめです。

食べる時は、自然解凍をするといいでしょう。

 

また、夏の暑い時期にシャキシャキと半解凍のなめたけも美味しいですよ!

ただし、冷凍保存も長く保存すればするほど味や風味は落ちていくので、なるべく美味しい手作りなめたけを食べたい場合は冷凍であっても早めに食べることをおススメします。

おススメの保存容器

冷蔵保存にも冷凍保存にもおすすめの保存容器をみつけたのでご紹介しますね!

楽天の保存容器↓↓


ラストロ スクリュートップキーパー 目盛付 250ml 液体保存 粉物保存に最適の密閉力 レンジ対応 食洗機対応

 

こちらは、強力密閉なので、汁漏れや臭いを防いでくれますし、力を入れなくても簡単に開けることができ、メモリが付いていて、透明なので中の様子も一目瞭然と、優れた密閉性の高い容器です。

 

手作りのなめたけを保存するのに、最適な商品といえるでしょう。価格も289円(税込み)とお手頃なのもポイントですね!

実際の保存例
実際に手作りなめたけを作り置きしている人はどんな保存容器を使っているのでしょうか?

SNSで調べてみました!

冷蔵保存

この方に限らず手作りのなめたけを冷蔵保存する人はタッパー系の容器を使っている人が多いように感じました。

 

種類や大きさ、形状が多くの種類ありますしお安いものであれば100円ショップでも購入可能なので保存容器としては一番お手軽と言えるでしょう。

 

こちらの方はまさかのキムチの容器を再利用しています。

たしかにキムチの容器って大きさなどがちょうどよいものが多い感じはしますが、元が臭いが強い食品なのでちょっと気になっちゃいますね。

 

冷凍保存

なめたけを冷凍保存している人はいたのですが、どういった容器で冷凍保存していたのかはわかりませんでした。

ただ、個人的には小さ目のタッパーか小さ目のジップロック系の袋に小分けして食べる分だけ解凍できるようできる容器がおススメです。

手作りのなめたけを使った絶品レシピ&アレンジレシピ3選!

続いては、手作りのなめたけを使ったアレンジレシピを3選ご紹介しましょう。

なめたけが作りすぎて余ってしまった!というときはこちらのレシピを参考に作ってみてはいかがでしょうか?

なめたけとツナの炊き込みご飯

最初にご紹介するのは炊き込みご飯です。

なめたけだけではなくツナも入っているので、お子さんにも喜ばれそうなレシピですね。

 

なめたけの味が染みて、とても美味しい1品です!

【レシピ:https://cookpad.com/recipe/5475070】

▼材料(4人分)

・米:2合

・にんじん:1/2本(約70g)

・油揚げ:1枚

・めんつゆ:大さじ1

・なめたけ:120g

・ツナ缶:1缶

・ねぎ(小口切り):適量

【作り方】

1.米は研いで、ザルにあげておきます。

2、にんじんは3cmの短冊切りにし、油揚げは熱湯をかけて油抜きをしてから、千切りにします。

3、米を炊飯器に入れて、めんつゆを入れ米2合の目盛りよりも少し控えめに水を加えて、混ぜます。

4、なめたけと軽く油をきったツナ、にんじん、油揚げをのせて炊きます。

5、炊き上がったら全体的に混ぜて完成です。

なめたけ入り卵焼き

なめたけの入った卵焼きです。

普段のおかずからお弁当まで幅広く使えるレシピと言えるでしょう。

とても簡単なのに、手の込んだ味の卵焼きが食べられます!

【レシピ:https://cookpad.com/recipe/6041845】

 

▼材料(2人分)

・卵:2個

・なめたけ:30gくらい

・砂糖:小さじ1

・小ねぎ:適量

・釜揚げシラス(あれば):適量

【作り方】

1、材料をボウルにすべて入れて混ぜます。

2、普段作っている卵焼きと同じ要領で焼いていき、完成です。

なめたけマヨトースト

簡単に作れるので朝食やおやつなどにも適したレシピです。

マヨネーズとなめたけの相性が抜群で、やみつきになること間違いなし✨

【レシピ:https://cookpad.com/recipe/5206879】

 

▼材料(1人前)

・食パン:1枚

・マヨネーズ(塗る方):適量

・なめたけ:お好みの量

・マヨネーズ(かける方):お好みの量

・粉チーズ:あれば

 

【作り方】

1、マヨネーズを食パンに塗ります。

2、お好みの量のなめたけをパンにのせます。

3、上から格子模様にマヨネーズをかけ、あれば粉チーズをかけます。

4、5分ほどオーブントースターで焼き、焦げ目がついたら完成です。

なめたけ(手作り)の賞味期限はどれくらい?保存方法と絶品レシピ&アレンジ方法も!まとめ

今回は、手作りなめたけの賞味期限や保存方法・保存容器、アレンジレシピなどをご紹介しました。

手作りの関係上冷蔵保存では長持ちしないのでできるだけ早く食べてしまうことが大事です。

 

またレシピによって異なりますが手作りなめたけの賞味期限は以下のようになります。

・冷蔵保存の場合最短3日から最長10日ぐらい(レシピによって異なる)

・冷凍保存の場合約1か月

長期保存したい場合は冷凍保存がおススメです!

 

また、なめたけが腐っている時の特徴は以下のようになります。

・表面に白やピンクのカビが生える

・酸っぱいにおいが強くなる

・食べてみるとやたら酸っぱい

・えぐみが出る

1つでも特徴が当てはまる場合や何かしらの異常を感じた場合は、食べるのは辞めましょう!

 

また今回は3つのレシピをご紹介しましたが、美味しいなめたけレシピはまだまだありますので、ぜひご自分でも調べて色々つくってみてくださいね( *´艸`)

-賞味期限・保存方法