賞味期限・保存方法

手作り柚子味噌の賞味期限はいつまで?日持ちする保存方法と保存容器は?

【PR】このサイトではアフィリエイト広告を利用しています。

おでんや煮物、キュウリ等つけると美味しい柚子味噌。
美味しい柚子がいっぱい売られる冬には手作りしてみませんか?

多く作ってもドレッシングにアレンジしたり、料理の隠し味に使えたりと便利ですよ!

作った場合の保存方法、保存期間もご紹介します。

手作り柚子味噌の賞味期限はいつまで?

お味噌と砂糖、柚子を煮詰めて作る柚子味噌ですが、保存期間は比較的長いようです。

材料の味噌、砂糖ともに長期保存できる食材だというのが理由のようです。

 

調べてみると、市販品の賞味期限は約半年のものが多いようですね。

手作りの場合は常温保存で1,2か月、冷凍保存で1年と幅が広そうです。

 

しかし、市販品より雑菌の繫殖がしやすいことを考えると冷凍したものでも半年までを目安に食べきったほうがよさそうですね。

柚子の風味がしっかりしていて美味しいうちに、色々な料理に使って食べてしまうことをオススメします。

手作り柚子味噌が日持ちする保存方法は?

常温保存できる柚子味噌ですが、冷凍保存すると更に日持ちがするようです!

冷凍保存をすると菌の繁殖が抑えられます。

ただしアルコール以外の水分が入っていると劣化が早まるので注意が必要です。

たくさん作って使い切れないときは冷凍してしまうのがよさそうですね。

 

Cpicon 柚子味噌。冷凍できるんです。 by hide♪

長期保存できるようですがレシピにも書いてある通り、時間が経つにつれて風味が多少落ちてしまうようです。

せっかく手間暇かけて作った美味しい柚子味噌は美味しいまま食べたいですよね。

 

なので、できるだけ早くアレンジして食べてしまいましょう。

ご飯のお供だけでなく、田楽や焼きおにぎり、ドレッシング等アレンジできるものは多いですよ。

 

時間が経ってしまったものは、変色してたり変な臭いしないか様子を見ながら食べましょう♪

手作り柚子味噌に最適な保存容器はどれ?

空気になるべく触れないようにして保存するのがオススメです。

密閉できるタッパーやジップロックに小分けして使う分を残したら冷凍しましょう。

冷凍しても完全に固まるわけではないので、すぐに使うことができますよ!

 

他にも昔ながらの保存方法として煮沸消毒したビンに入れるのもオススメです。

お気に入りの可愛いビンに入れて食卓に出せば、いつもの食事がオシャレになりそうです♪

 

煮沸消毒するときの注意点としては、ビンを耐熱のもので使うことです。

煮沸消毒では沸騰したお湯でビンを茹でます。

そのため100度で死滅する菌に対しては有効ですが、それ以上の温度で死滅する菌には効果がありません。完全に無菌になるわけではないことを覚えておきましょう。

 

長期保存に不安のある方、長期保存をよくする方には家庭用真空パック機もあります。

空気に触れるところから劣化していくので、真空パックにすることにより通常より劣化を抑えることができます。

 

スイッチ一つで袋の中を真空にできるもの、専用タッパーを真空にするもの、ロール式で市販の真空パックと同じようにでパックできるものなど多くの真空パック機が家庭用に発売されています。

1台あるととても便利なので、この機会に検討してみてはいかがでしょうか?

手作り柚子味噌の作り方を動画で紹介!

見てるだけでお腹がすいてきますよね。

動画では手順を全て見ることができるので、料理初心でも安心です。

 

ふろふき大根を作るときの大根の下ごしらえも一緒にわかる動画です。

おめあての柚子味噌とぴったり合うふろふき大根も一緒に作ってみてはいかがでしょうか?

 

こちらの動画は白味噌をベースにした柚子味噌の作り方を紹介しています。

自分で育てた柚子を使ったレシピですが、男らしく柚子を手で絞ったりしている姿が見ることができます。

田舎というワードを聞くと自然豊かで体によさそうなものが食べられそうですよね。

 

白味噌ベースの柚子味噌では赤みそより柚子の風味が良く、マイルドな味の様です。

そのため他の料理へアレンジもしやすいので、色々なお料理に柚子味噌を使いたい方におすすめです。

手作り柚子味噌の賞味期限はいつまで?日持ちする保存方法と保存容器は?まとめ

お鍋やおでんのお供にあったら嬉しいゆず味噌。

柚子をスーパーで見かけることがあっても、調理方法がわからないかたも多いはず。

この機会に自宅で美味しいゆず味噌を手作りしてみましょう♪

-賞味期限・保存方法