お料理・レシピ 代用品

蒸し器不要?!代用品を使ったお手軽な蒸しパンの作り方

【PR】このサイトではアフィリエイト広告を利用しています。

蒸し器不要?!代用品を使ったお手軽な蒸しパンの作り方

ふわふわとやさしい食感と甘さをもった蒸しパン。

大人から子供まで幅広く食べられるだけではなく、アレンジもしやすく大変おいしいおやつです。

ただ、蒸しパンの名前の通り基本的には蒸し器で蒸して作るため蒸し器を持っていないと気軽に作れないイメージがあります。

 

蒸し器がないけど蒸しパンを作って食べたい……。

そんなとき、蒸し器の代用品で美味しい蒸しパンが作れちゃうんですよ!

 

蒸し器ってそんなに頻繁に使うものではないので、持っていない、または持ってるけど奥にしまってある……というご家庭も多いのではないでしょうか。

 

蒸しパンであれば、本格的な蒸し器がなくても、フライパンやお鍋が蒸し器の代用になるので、意外と簡単に作れちゃいますよ~!

というわけで今回は蒸し器の代用でフライパンや鍋の使い方、蒸しパンレシピをご紹介しますね♪

蒸し器がなくても蒸しパンが作れる代用品はコレ!

蒸し器がなくても、蒸しパンを作る方法があります。とは言いましたが、調べてみると結構いろいろな方法があるんですよね。

今回はそんな代用調理方法の中でもフライパン、鍋を使ったものを紹介します!

深めのフライパンを使う

最初にご紹介するのは深めのフライパンを使った方法です!

実際に売り場を見てみればわかるのですが、フライパンって大きさや深さなどの幅がとても大きいんですよね。

 

なかにはちょっとした煮込み料理もできちゃうくらい深いものあるんです。

そういった深めのフライパンと道具を合わせることで蒸し器の代用として蒸しパンを作ることが出来ちゃんですよ♪

 

フライパンと耐熱皿

最初にご紹介するのはフライパン+耐熱皿をつかった方法です!

まず準備するものは、耐熱皿やお茶碗などの深さのある陶器のお皿、フライパンに合う平らなお皿、フライパン、ふた、の4つになります。

 

手順

1.深さのあるお皿を逆さまにしてフライパンに置く

2.フライパンに3㎝ほど水を入れて沸騰させる

3.逆さにしたお皿の上に平らなお皿を置き、食材をのせてふたをする

 

フライパンを蒸し器代わりに使うときに、一番安定した方法です。

手ぬぐいなどの布をふたに巻くと、ふたの内側の水分が食材に落ちるのを防ぎます。手ぬぐいはしっかりとしばっておきましょう。

強火にすると布が焦げてしまうこともあるので、気を付けてください!

 

ちなみにフライパンを蒸し器の代用にして実際に作ってみた方は以下のX(Twitter)のような感じです!

初めて蒸したようですがかなり綺麗にできていますね!

 

お料理が苦手もしくはあまり慣れていない人ならともかく、普段からお料理をする人やお菓子作りに慣れている人であれば特に問題なく作ることが出来るでしょう。

 

フライパンとココット

次にココットを使った蒸しパン作り方になります。

用意するものはココット、お菓子用の紙カップ、フライパン、ふたです。

 

手順

1.ココットに合ったサイズのお菓子用の紙パックを入れる

2.食材を入れて、フライパンにのせる

2.フライパンに2.3㎝程度水を入れて沸騰させる

 

フライパンのふたがない場合はフライパンの大きさに合わせてアルミホイルを切り、代用しましょう!

 

フライパンとアルミカップ

最後にご紹介するのはアルミカップを使った方法です。

先ほどご紹介したものと違いアルミカップだけで作ることが出来るので洗い物が少なくなるのも良いですね!

用意するものはアルミカップ、フライパン、ふたとなっています。

 

手順

1.蒸しパンを入れたアルミカップをフライパンに並べて置く

2.アルミカップの底全体が水に触れるくらいの量の水を入れる

3.ふたをして蒸す

 

アルミカップ以外にもシリコンカップでも代用ができますよ!

アルミカップなどはあまり深さがないので、水を入れすぎたり、火が強すぎると水が入ってしまうので注意しましょう!

ちなみにシリコンカップを使った蒸しパンは以下のような感じになります↓

こちらは四角い容器ですがよくある丸形のももちろんあります。

 

シリコンカップは洗浄しなければならない代わりに使いまわすことが出来るので、使い捨てのアルミにするかシリコンカップにするかはその都度適したものを使うと良いでしょう。

鍋を使う

次にご紹介するのは鍋を使った方法ですが、今回は特に土鍋を使った方法をご紹介いたします!

用意するものは高さのある耐熱皿や陶器のお茶碗、平らなお皿、土鍋、ふたの4つ。

 

手順

1.お茶碗など深さのあるお皿を逆さにして土鍋の中に置く

2.お皿をセットしたら土鍋に2.3㎝ほど水を入れて沸騰させる

3.逆さまにしたお皿の上に平らなお皿を置いて食材をのせ、土鍋のふたをする

 

口が広くて深さもある土鍋は蒸し器の代用に最適です。最近では蒸し器用のすのこも付いている土鍋もあるんですよ。

また土鍋は蓄熱効果も高いため予熱を使ってゆっくりと蒸しあげることもできます。

 

また土鍋でなく、普通の鍋でもこの耐熱皿を使う方法で蒸すことができます。

X(Twitter)で実際にこの方法で蒸しパンを作っている方を見つけたのでご紹介しますね↓

3枚目の画像を見ていただければわかりますが、こんな感じに置いてから蓋をして蒸していきます。

またフライパン+アルミカップの時のようにお皿を使わずに作っている人もいました。

 

おまけ
調べている最中に見つけたのですが、土鍋に生地を直接流し込んで巨大蒸しパンを作っている人を見つけました!

こちらのX(Twitter)の方が言っている通り、そのまま容器に入れて作る場合はバターや油などを生地を入れる前に塗っておかないと器にくっついてしまいます。

 

クッキングシートなどを鍋に敷き詰めておくのも一つの手ですが、直に加熱するのでその場合は火加減などに気を付けておきましょう。

蒸しパンをたくさん食べたい人はこちらのような土鍋蒸しパンを作ってみても良いかもしれませんね( *´艸`)

その他の方法

また、そのほかの方法として電子レンジでも蒸しパンが作ることはできます。

ただし正確には蒸しているわけでは無いことと、蒸したものよりもレベルが落ちてしまいます。

 

ただ、お手軽度ではやはりレンジで作るのが一番簡単なので、ちょっと何か食べたいなといった場合はレンジを使った蒸しパンでも良いかもしれませんね。

 

それと蒸しパンと言っていいのかわかりませんが、トースターでも似たようなものを作ることはできます。

個人の感想ですが、私自身鍋による代用蒸しパンとレンジ蒸しパンとトースター蒸しパンを作ったことがあるのですが、一番簡単にうまくいったのは鍋でした。

 

レンジのときは焼きにムラがありレシピの時間の何倍もの時間がかかってしまったうえに、長く加熱したせいかやや固めの出来になってしまい失敗とも成功とも言い難い出来でしたね。

 

トースターの方は焼いているので蒸しパンではなくホットケーキみたいな感じになってしまいました。あれはあれでおいしかったのですが…蒸しパンを食べたいときの代用には向かないでしょう。

蒸しパンを代用品で作るコツ

フライパン、鍋どちらともに言えますが蒸すポイントはふたをしっかりと閉めることです。

また空焚きは危ないので、水の量を少なくする場合は、水が無くなっていないか確認し、無くなりそうなときはその都度足していってください!

蒸し器の代用で蒸しパンを作る方法

フライパンや鍋が蒸し器の代用品として使えることがわかりました。

ではどのように蒸しパンを作るのか、簡単にできるレシピをいくつか紹介します^^

フライパンで作る蒸しパンの作り方

フライパンで作る蒸しパン 蒸し器の代わりにフライパンを使って作る、蒸しパンの作り方です。たまご蒸しパンと同じ材料で作りました。 直径7cm 星形カップ 7個 フライパンで作る蒸しパンの作り方 今回使った容器です。 薄力粉とベーキングパウダーはふるいにかけておきます。 ボールに卵、砂糖、牛乳、サラダ油を入れ、泡立て器などでよく混ぜ合わせます。 ...

★フライパンで作る蒸しパン(たまご蒸しパン)

〈材料〉

  • 直径7㎝の星形カップ 7個
  • 薄力粉        100g
  • 砂糖         50g
  • ベーキングパウダー      3g
  • 牛乳+卵                 120g
  • サラダ油                  15g

〈作り方〉

1.薄力粉とベーキングパウダーはふるいにかけておく

2.ボウルに卵、砂糖、牛乳、サラダ油を入れて、泡だて器でよく混ぜる

3.ボウルにふるいにかけておいた粉類を加え、粉っぽさが無くなるまで手早く混ぜ合わせる

4.生地を星形カップの7~8分目まで入れる。フライパンに高さ1㎝くらいにの水を入れる

※空焚きにならないよう、水が減っていたらその都度水を足していきましょう!

5.しずくが生地に落ちないように、フライパンのふたを布巾などで覆い、弱火で15分くらい蒸す

6.竹串などで刺してみて、生地がついてこなければ出来上がり!ふたを取り、うちわなどであおぎ、表面を乾かすとツヤがでます!

 

フライパンでつくる レモンの蒸しパン 作り方・レシピ | クラシル

「 フライパンでつくる レモンの蒸しパン」の作り方を簡単で分かりやすい料理レシピ動画で紹介しています。レモンを使った蒸しパンのレシピのご紹介です。フライパンで作れるので、是非おやつにいかがでしょうか。レモンの酸味が爽やかに香るので、紅茶によく合います。とっても簡単なので、是非一度作ってみてくださいね。

★ホットケーキミックスで作るレモン蒸しパン

〈材料〉

  • レモン           1/2個
  • ホットケーキミックス    200g
  • 牛乳           100ml
  • 卵              1個
  • 砂糖           大さじ3
  • サラダ油         大さじ2
  • お湯            適量

 

〈作り方〉

1.レモンを絞る

2.レモンの皮をむき、みじん切りにする

3.ボウルに牛乳、卵、砂糖、サラダ油を入れて、泡だて器で混ぜる

4.ボウルにレモン汁とレモンの皮、ホットケーキミックスを入れて、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる

5.ココットにアルミホイルの型を敷き、生地を流し入れる

6.フライパンにお湯を張り、布巾を敷いた上にココットを並べる

7.ふたをして、中火で20分加熱する。竹串を刺しても生地がつかなければできあがり!

6月4日は蒸しパンの日・由来は?

北海道札幌市に本社を置き、パン・菓子・米飯などの製造や販売を行う、日糧製パン株式会社が子どもたちにも食べやすい蒸しパンを、朝食やおやつなどにもっと食べてもらおうと6月4日を「蒸しパンの日」としました。

 

日付は「む(6)し(4)」(蒸し)と読む語呂合わせから作られました。

日糧製パンから1990年に発売されたチーズ蒸しパンは蒸しパンの先駆けとして大ヒット商品となりました。

チーズのコクとまろやかな味わいが楽しめ、今もロングセラーとして愛され続けています。

蒸し器不要?!代用品を使ったお手軽な蒸しパンの作り方まとめ

蒸しパンは蒸し器がなくてもフライパンやお鍋で簡単に作れることがわかりました!

蒸す方法をいくつか紹介しましたが、身近なものだとフライパンやお鍋で作るのが一番簡単でしょう。

お鍋に関しては今回は土鍋での方法をご紹介しましたが普通のお鍋でも同様の方法で作ることが出来るので大丈夫です!

また蒸しパンを作るときは、ココットなどの小さい耐熱皿などを使う方法が一番合っているかもしれません。

ただし、沸騰してお湯がココットの中に入ってしまったり、空焚きになってしまわないように注意してください。

 

身近なものでも蒸し器が代用できるので是非美味しい蒸しパンを作ってくださいね!

-お料理・レシピ, 代用品