-
-
低収入の主婦が実践!スマホ代を安くするマル秘節約術を公開
2020/9/11
スマホの月額費の平均は、大体7,000円といわれています。 スマホ代が毎月の支出を圧迫してる……という方も多いのではないでしょうか? 私の友人(主婦)も以前から「スマホ代が毎月8,000円くらいかかっ ...
-
-
抜け毛は食生活で改善する?髪に優しいオススメ食材はコレ!
2019/10/7
最近抜け毛が多い……。 スカルプ系のシャンプーなどを試しているけど、いまいち効果が感じられない。 そんなときは、まず食生活を見直してみましょう! 髪と食生活はとても密接に関わっています。 日々食べてい ...
-
-
手作りドレッシングの保存期間はどれくらい?種類別に解説!
2020/6/7
手作りドレッシングの保存期間や賞味期限ってどれくらいなのか、市販品と違って明確じゃないのでわかりにくいですよね。 常に一定の品質で作られる市販品とは異なり、手作りの場合は材料や使う食材の状態、キッチン ...
-
-
衣替えを手際よく! 100均グッズで見やすく上手に収納するコツ
2020/9/11
初夏と初秋、少なくとも年に2回はある衣替え。 心の底から面倒な作業なんですが、適当に片付けてしまうと、虫食いやシミ・カビ、シワなどが発生して、使いものにならなくなることも! お気に入りの衣類を次のシー ...
-
-
椅子ヨガならシニア世代も座って楽ちん! 簡単ポーズ【動画あり】
2020/9/9
以前からテレビでも紹介されている「椅子ヨガ」。 その魅力はなんといっても、いつでも・どこでも・誰でも、椅子さえあれば簡単にできちゃうところです。 ヨガをやってみたいけど、身体が硬いから向 ...
-
-
iPhone Fold・折り畳みスマホ登場? 世間の評判は微妙
2019/9/19
ついにアップルからも折り畳み式スマホ・iPhone Foldの発売が濃厚になりました! でも折り畳み式スマホって、正直あまり需要ないですよね。 折り畳み式スマホは、すでに「Galaxy Fold」「M ...
-
-
緊急時に必須! 防災グッズで最低限これだけは揃えたいものリスト
2019/9/16
防災グッズは「あれば便利」なものはたくさんありますが、なくても困らないものもあります。 備えあれば憂いなしとは言うものの、あまり多すぎると保管する場所も取りますし、本当に必要なものだけを備蓄したい場合 ...
-
-
洋服代を節約したいのについ買ってしまう主婦必見!節約ポイント5つ
2019/9/12
お店やネットで気に入ったアイテムを見つけたとき、「うわーコレ欲しい!」と、そのときのテンションで買ってしまっているなら要注意! 衝動買いしてしまうときって、いわゆる「一目惚れ」の状態になっているので、 ...
-
-
タイツの伝線は100均で買えるトップコートで防止できる?使い方も!
2020/8/10
タイツやストッキングに伝線ができてしまうと、そのまま歩くのは恥ずかしいし、ほんとに困りますよね。 普段から替えを持ち歩いている人は少ないと思います。 そこで、仕事やデート中など、伝線をすぐにどうにかし ...